お話の詳細
一般的な悩み
コーヒー豆_レベル._アイコン.sangmu
1年前
母親にずっと見て見てと言ってしまう
もう大学1年生になるのですが、母親にずっとあれ見てこれ見てと言ってしまいます。 母親に見て見てなんて、2、3歳の小さな子供がいうことですよね。 母親は、私が小学1年生の頃からめまい持ちで、寝込んだりしてましたが、ネグレクトとか虐待などは無く、むしろ友達のように仲良くしてると思います。 全くかまってくれない母親だったならば、母親に見てほしい、認めて欲しいという意味で見て見てと言うのは、まだ理解できるのですが、調子が良い時は普通に構ってくれる母親でしたから、余計自分の言動が理解できないのです。 なぜなのか誰か教えてください。
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 6個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
mcham
1年前
お母様との関係性が良いのはとても素敵なことだと思います!親と子どもという小さな上下関係があるわけではなく、同性の友達のような関係に私は憧れます。友達に「これ可愛くない?」「これ見つけて欲しいと思うんだけどどう?」と話すのと一緒で、その対象が母親だったということではないでしょうか?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ai10100520
1年前
親離れできてないのかも?! 反抗期とかなかったでしょ? 時期になったら自然に良い距離が取れる様になりますよ
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sangmu (投稿者)
1年前
@ai10100520 親離れ…確かに親にべったりでできてないです… 自立できるように頑張ります!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sangmu (投稿者)
1年前
@mcham 買い物に行くとそんな感じなのですが、家では、これできたから見て!のほうが多いんですよね…
コーヒー豆_レベル._アイコン.
mcham
1年前
@sangmu ご家庭でも見てほしいと思うことが多いんですね!お母様の存在が主さんの安心できる環境になっているのかな〜と私は思います。 今の状態でお母様の事が気になりすぎて友人との関係が乱れたり社会との繋がりより母親の事をいつでも優先してしまうのであれば“依存”というちょっとした沼から抜け出せなくなってるかもしれませんが、友人や社会との繋がりをしっかり持ててるのであれば問題ないと思いますよ! “大人になったら親から離れる=良いこと”になるわけではないと思いますよ! 私の個人的な考えなのでご参考までに、モヤモヤが少しでもすっきりすることを願っています🙂
コーヒー豆_レベル._アイコン.
hop33
1年前
ホントは「見て」じゃなくて、言葉かけがほしいんじゃないですか? 感想や思いを聞けてきましたか? 見るだけなら父親でもいいし、兄弟友達でもいいと思います。 コミュニケーションて、 目線、視線、表情、スキンシップやらあると思いますが、物足りないものが…あと、目眩と言われましたが、他に飛蚊症や閃輝暗点などはなかったでしょうか?その様なときは視界がやられるため、うまく対応できないけど、モヤモヤに見えているので、見えていたフリをされてた可能性とか…なかったでしょうか? 知人(発達障がい)の話ですが、対応や返事の仕方で、ちゃんと聞いてもらえてないと感じたら、モヤモヤが残るから、何度も話すと言っていました。 50歳前後でした。 年齢は関係ありません。 ご自分の満足感や承認欲求をずっとみたしたいのかも。 私もそうです。 話を聞いてほしいのは、ずっとです。 母は5歳のとき亡くなりましたから、だれにも話すことなく育ってしまったので。 話したくて仕方ないですよ。