お話の詳細
病気・からだ
コーヒー豆_レベル._アイコン.saori06
1年前
夫のうつ病について。
うつ病になると何もしたくなくなるというのは聞いたことがあるのですが、病気を改善するために必要な行動もできなくなってしまうものなんでしょうか? 夫が病気になってしまった原因はいくつかあり、その一つが肥満です。体調が良くない時は無理に体を動かす必要はないと思うのですが、そうでない時は積極的に体を動かしたりして痩せる努力をする必要があると思うのですが本人は口では言うけど体はソファーと一体になって動きません。そのうちに腰が痛いと寝っ転がってそのまま寝てしまいます。 食事も、腹八分にしても夜中に何か食べているようでそれすらも我慢できないのかと呆れてしまいます。 何度も言ってもいけないのではないかと思い、普段は言いませんが、私も我慢できなくなり強く言っても聞かず、不機嫌になるだけで改善はしません。 また、不眠症も病気に拍車をかけているようで、病院で睡眠薬を処方されて毎晩飲んで寝ているのですが、昼寝ができるとなると2-3時間は寝てしまいます。そしてまた夜に寝れないと言って薬を飲みます。これは薬が効いていないのでしょうか?それとも夫の意思が弱いのでしょうか? 精神系の薬も飲み忘れるといけないと言って、本来は朝飲むものを、夜睡眠薬と一緒に飲んでいることも最近知りました。 これでは薬の効果が最大限発揮できないのではないかと不審に思っています。 要は、夫は病気を改善する意思があるのか、それを問い詰めてもいいのかというところでモヤモヤしています。 一応こちらも気は使っているので、見ていて腹立たしいです。
不眠症うつ
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 7個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
snow
1年前
はじめまして、私もうつで不眠症持ちで治療中です。 お薬のことだけのアドバイスで申し訳ないのですが……。 眠るための薬は寝付きをよくするもの・眠りを継続するものと様々です。 精神系の薬にも、薬の効果が出始めるまでが遅いものや睡眠薬と合わせることで睡眠を補助するものと様々あります。 可能であれば、旦那さまには内緒で一度処方薬の一覧を持って調剤薬局に足を運んで、どういった効能の薬なのかを詳しく確認するとよいかもしれません。 本人のやる気はなんとも言えませんが、通院や投薬が出来なくなる程ではなさそうに見受けられるので、通院に同席してみて、主治医とどういったやり取りがあるのかを知ると少し楽になるかもしれません。 うつを支えるのはとても大変で、怒りを抑えることも辛いですよね。 それでも旦那さまを心配している貴女さまはとても優しい人だと思います。 どうか無理をしないでください。 処方箋や主治医の指示を知ったあとなら、注意もしやすいと思います。応援しています。 長文失礼しました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
un1imited
1年前
うつ病経験者です。 私は治す意思が強かったせいか、いくらか行動はしてました。自分で病院へ行ったりカウンセリングへ行ったり。アウトドアなのもあって外で散歩もしてました。(寝れなくて夜中に散歩してたこともありました笑) 旦那さんに「問い詰める」と悲観的に捉えて、もうこの世にいる必要ないんじゃないか、傷つけたい、消えたい…など、一気に拍車がかかってしまう可能性があります。あくまで低姿勢で、やんわりとした口調で話すと、口を開けて話してくれるのでは…と思います。言い訳されてもすぐに言い返さず、とにかく我慢強く聞いてお話をすることが第1歩だと思います。 精神病患ってる旦那さんを見捨てず、改善を願う投稿主さんはお優しいですね☺️毎日お疲れ様です。 自分に負担がかかり過ぎないように、ご褒美や適度な息抜きをしてくださいね( *´︶`*) 長文失礼しました(*.ˬ.)"
コーヒー豆_レベル._アイコン.
しゃむしゃら
1年前
はじめまして。 夫がADHD,ASD傾向ありで、二次障害のうつとパニック障害で休職していた経験があります。 (今は私が適応障害で休職してますが…) 治す意思が見られない、ってすごく見守ってる側はやきもきしますよね。 私もそうでした。 夫は過眠タイプで、隙あらば昼寝し、起きていると思えばゲームばかり。。 自分でやるといった家事も全然やらず、結局私がやっている状況になり、爆発しました。 私のときは主治医に夫の家での行動や気になった言動をメモして持たせていました。 服薬指導の遵守ができていないような記載も見受けられるので、一旦主治医との診察に同席して治療方針を共有する、もしくはうちみたいにメモで先生とコミュニケーションを取るのもありかと思います。 メモはご主人に読まれてしまうと夫婦関係にヒビが入ることもあるかもですが、短い診察時間内で言えないことを全部言えるというメリットもあります。 イライラや不安の原因として、治療方針が不明瞭であることや、この先の見通しが立たないことがあるのかな、と思ったので、経験からコメントさせていただきました。 色々大変かと思いますが、ご自身がまず病まないように、どうぞご自愛くださいね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
saori06 (投稿者)
1年前
@snow ご返信ありがとうございます。 処方箋の一覧を持っていってもいいんですね!旦那はすぐ捨ててしまうので今度こっそり持っていってみようと思います。 読んだら不快に思う方もいるだろうけど止めることができず書き殴ってしまったのに、とても優しお言葉ありがとうございます。気持ちが救われました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
saori06 (投稿者)
1年前
@un1imited 問い詰めてはいけないんですね…肝に銘じておきます。感情的にならずに低姿勢で話を聞いてみることにします。 ありがとうございます✨なるべく悩まないようにしてるつもりなんですがなかなかむずかしいですね💦体験から来るお話が1番沁みますね。ありがとうございました!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
saori06 (投稿者)
1年前
@しゃむしゃら はじめまして。同じような方からのコメントすごく励みになります。それは爆発しますね…ほんとお疲れ様でした。 同席は嫌がられるので私もメモ方式で主治医さんとコミュニケーションを取ってみようと思います。 イライラする原因はまさにそれらです!なんだか腑に落ちました。ありがとうございます。 そうですね、ほどほどにしておきます。しゃむしゃらさんもどうぞご自愛ください
コーヒー豆_レベル._アイコン.
snow
1年前
@saori06 薬剤師さんが言うには「薬だけで持ってこられるよりは飲み方の指定等も判断できる処方箋一覧表のほうが確認や指示がしやすい」とのことでした。(私も処方薬を貰うときに一覧のほうで説明を受けてます) 旦那さまの体調もよくなるといいですね。うつは冬になると症状がきつくなることもあるので気遣いが増えてしまうかもしれないですが、朝に日光に当たると多少マシになります。 ここはいろんな人が寄り添いあう場所なので、辛いこと大変なことを吐き出すことで楽になれるなら、いっぱいお話してください。いつでも必ず支えてくれるひとがいます。私もお手伝いしますので! 疲れちゃったときはあったかいお茶を飲んでちょっとゆったり考える時間があるといいかもですね。私のおすすめは紅茶ですー。