お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.duckduck
1年前
精神科医にうまく説明できない
子供の頃から希死念慮があり、気持ちが塞がりやすく、中学から社会人になって無職になった今まで5箇所の精神科にお世話になってきました。 今も精神的に不安定なことを相談しに通院中でADHDの診断も現在の病院で診断を受けました。 私の精神科に通う際の最大の悩みが「初めは症状にあった対応をしてもらえるのに、段々業務的な対応を取られてしまう」ことです。 初診から数回は、寝付けない、求人情報を見るのが辛い、日中は何もやる気が起きないがその何も出来ない自分に焦りを感じるといった話に丁寧に受け答えをしてくれ、眠剤や精神安剤をだしてくれていました。 しかし、ある診察の際に「何もしていない自分が辛いからバイトに応募してみようと思う」と、自分がそうしたいというより、世間的にそのように動かなくてはという感覚で口走ってしまいました。 それからは「バイト受かった?」「ダメでも場数踏んで頑張ろう」とかなり社会復帰に葉っぱをかけるようなことを言われることが増えてきて精神がすり減っています。 正直、経歴も悪く書類審査で跳ね返されるような履歴書しか提出できないので診察の度に落ちました、ダメでしたを言うのも辛いです。 最近は前職で苦しんだ記憶がフラッシュバックする回数が増え、過呼吸もでるようになってしまいました。 仕事探しが辛い、上記のような症状が出ると医師に伝えたのですが、「まだ完全状態じゃないもんね、でも場数踏んでどんどん面接受けていこう」と返され、「はい」とその場では答えられましたが、帰り道涙が止まらなくなってしまいました。 精神科は通い出すと途中から医師と上手く会話が出来なくなることが多く、通院自体をやめてしまい、症状が悪化するを繰り返しています。 もう地元に精神科は多くないので今のところでどうにか治療を頑張りたいのですが、私は医師とどのように関係を築けば良いのでしょうか。 自分を楽にするために通う場所なのに、通院がただただ苦痛です。 何かアドバイスを頂けたらと思います。
不安定_躁うつうつパニックストレス不安強迫観念呼吸困難コンプレックス頭痛トラウマ無気力不眠症
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 0個