姉との関わり方について
姉は長女の性というのか、我慢して頑張って溜め込んで爆発するというのを繰り返し、その度に家族との関係性が悪くなっているような気がします。姉の気持ちが分からないこともないので、なんとかしてあげたい気持ちもあるのですが、人に頼れない性格やプライドの高さがあるせいか、下手に手を出すと嫌味を言われたり、何か言葉や行動を間違えると人格否定レベルの暴言を浴びせられることもあるため、傷つくのが怖くて遠巻きに見てるしかできない事もあります。
母から聞いた話の印象では家族以外の人間関係も余り上手くいっているように思えません。このままでは姉は孤立して、精神的に良くない影響が出るのではないかと心配しています。改善するための良い方法はないでしょうか。