お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.Yuu10
1年前
忙しくないのに無気力 情報をください
20歳 大学3回生女です。参考として私は完璧主義者(だけど完璧にはこなせない)、HSS型HSP気質、生真面目、軽い潔癖症、不安になりがち、そんな性格です。 大学に入った時から無気力感を感じていましたがここ最近特に気力が無くなったように感じます。高校生の頃は好奇心旺盛でした。ハードな大学受験を終え、燃え尽き症候群なのかわかりませんが、興味関心が薄れました。 大学生もできることはしようとサークル活動をしていましたが目先のことばかり追っていて、高校生の時に大学に入ったらしたかったようなことの全てはできませんでした。2回生の頃はサークルの新歓、全国大会で2月〜12月はほとんど予定が埋まり、忙しくなりました。毎日サークル活動、時には夜寝られないこともありました。ずっと休みたいと思っていましたが休めませんでした。サークル活動と学業は義務のように取り組んでいました。2回生の秋、特に10月、12月は休める時もありましたが他になにか取り組むということはしませんでした。高校生の頃にたくさんあったはずの取り組みたいことがわからなくなってしまいました。そこで環境を変えれば好奇心旺盛で行動的な自分に戻れると思いました。そこで3回生の春、国内の他の大学へ通うというような国内留学に挑戦しました。乗り気ではありませんでしたが、この無気力感を脱するには環境を変えるしかないと思いました。この頃の無気力感はずっと寝ていたいとかではなく、やりたいことが見つかればやるけど前にしたかったことが本当に今したいのか?何が自分はしたいのか、がわからず無気力といった感じでした。高校の頃憧れていましたが、留学自体はしたいことではなかったのでしょうか、楽しくというよりも根気で志望理由書いたり面接を受けたり準備をした記憶があります。 3回生の春、留学中は友達のいない中人とコミュニケーションが思うように取れなかったりお金のやりくり、家事などに慣れなかったのか病みやすくなりました。ですがこの環境を無駄にしたくなかったので気になったイベントやサークルなどには根気で積極的に参加しました。正直めんどくさいこともありましたが、何も学ばずに帰ることはもったいないと思い、取り組みました。留学から帰り、3回生の夏、今は就活中です。結局自分がこれから何をしたいのかわからないままです。帰ってからゆっくり過ごしてから就活しようと思い、4、5日ほどたくさん寝たりゴロゴロしましたが元気になれず、義務感から就活をはじめました。8月中旬からおよそ毎日インターンシップか説明会が入ってますが、対面で長時間、オンラインで2、3時間だけというのが半々くらいです。対面はともかく、オンラインの日すらもそれが終わるとすぐにベットに入りゴロゴロしてしまいます。それ以上はもう頭が痛く、文字も読めないしだるくなります。前であれば、2、3時間話を聞くくらいであればそこまで体力が残っていないということはなかったように思います。なぜ、3回生からは忙しくないのにこんなに無気力なのでしょうか。忙しいが原因であれば、休めばいいのですが大して忙しくもないし、人間関係の悪化やなにか困り事がある訳でもありません。何が原因で、こうなってしまったかが分かりません。 好きだったこともわからなくなってきました。前はゲームをしたり、アニメ鑑賞、YouTubeを見たりなどが好きでしたが、YouTubeの短い動画を見ること以外はめんどくさく感じます。でも日頃はSNSやYouTubeの短い動画をたくさん見てスマホを長時間いじっている事が多いです。 アニメで4年半ほど好きなキャラクターもいますが、前の方が好きだったなあ、と感じてしまいます。今も全く興味が無いわけでもなく、気に入ったグッズも集めますが、前の方がときめいていたようで気に入るグッズも少なくなりました。またストーリーを追うことが体力が必要でおっくうだと感じるようになりました。30分〜1時間程度、アニメや動画、また漫画は見れそうですが、文字を読んだり聞いたりが辛くなったように感じます。 あとは食べることも疲れるようになりました。前から疲れを感じることはあり、欠食もしていましたが今は胃が疲れているように感じるというか、胃に違和感があります。また食欲がたくさんはないように感じます。大幅な体重減少、食べるものの減量はありません。167cmで42kgを切っており、前々から食べる方ではありませんでしたが、それでも最近は食べることがめんどくさくなりました。 リフレッシュ方法がわからず、よくネットで調べますが、散歩、掃除、旅行、運動などどれもめんどくさいです。 ほぼ毎晩泣いています。明日が嫌だったり、これから長期間予定が埋まってることが嫌だったり、全てがめんどくさいのに明日の朝からは動かないと行けないという負の感情や、特別何かが悲しいわけではないが涙が出るという時があります。明日の朝が来るのが嫌で深夜2時までスマホ触るなど、夜更かししてしまうこともあります。 夜にこのように寝るのに加えて、朝もごろごろしたり、お昼や夕方に数時間寝ることがありますが寝たあとは一時的に体力が回復し元気が出ます。その後ご飯を食べて歯磨き、風呂、就寝という流れです。結局ご飯を食べると眠たくなるので就活やほかの作業はする気が起きません。 お昼や夕方は必ず悪夢を見るので眠りは浅いかもしれません。悪夢は嫌ですが寝たいのでよく寝ます。 既に就活を休みたい。将来すごくやりたいことも見つからず、もう生きたくないとまで思い始めました。生きるのめんどくさいです。明日の6時間あるインターンシップも行くのがめんどくさいです。2回生は忙しいから他に何かやりたいと思わないんだ、と思っていましたが今も、昨年ほどは忙しくないのに何かやりたいと思いません。むしろ趣味までめんどくさくなってきてしまい、悪化しているように思います。 夏の長期休暇はあと1ヶ月、就活するべきか、親の目を気にしつつも好きにゴロゴロするべきか迷います。後者はそれで元気が出るのならいいですが、出ずに何も出来なかった、となったらどうしようと不安です。就活は今から次の春夏までがピークで乗り遅れるのも怖いです。 忙しくないのに無気力になる原因、今後どのように過ごせばいいのかの2点をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
不眠症ストレスうつ不安不安定_躁うつ
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sian7856
1年前
忙しくないのに無気力なのは、きっと今まで無理してきた反動かな…と思います。 私もストレスがかかる状況下だった時のツケが2年後に回ってきた経験があるので…💦 今後はまずは食欲が落ちてて痩せてる状況はかなり危ないし、拒食症とかを誘発する前に精神科に行ったり、学校のカウンセリングが使えそうならカウンセリングも頼ってみた方がいいかな…?と思います。無理して忙しくするのではなく、ゴロゴロしながら、どうしても不安なら最低限のことをやるとかが一番いいかなって思います。(就活は経験してないので事情を知らないのでそこはすみません。) 私も性格が似てるのでつい声を掛けさせてもらいました🙇🏻‍♀️
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Yuu10 (投稿者)
1年前
@sian7856さん、こんな駄文を読んでくださってありがとうございます。ツケが2年後に来ることもあるんですね……何度かハードワークをしたことがありましたがその直後は問題なかったので、大丈夫だと思っていました💦 キャリアカウンセラーの助言で1週間休んでみて、ずいぶんマシになったような気がします。まだ、今後の不安は大きいですがsian7856さんの言葉に甘えてもう少し休んでみます。 アドバイスありがとうございます(*´`)♡
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sian7856
1年前
@Yuu10 いえいえ。こちらこそ、返信ありがとうございます。そうなんですね…ハードワークの直後って意外と大丈夫なことありますよね💦 そうだったんですね!少しでもマシになったなら良かったです…! たしかに不安は大きいですよね… 心身が一番大事ですので、ゆっくり休んでください🍵
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Yuu10 (投稿者)
1年前
ありがとうございます!ハードワークのあとは開放された気持ちで色々遊べました笑 心身が1番。そうですよね。ありがとうございます🙏