お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.senchan
1年前
自分と違う意見の受け止め方、自分の意見の主張の仕方を教えて欲しい
現在就活中の身です。両親と就職に関しての意見が合いません。 自分が就きたいと思う職を親に言うと高確率で反対(?)されます。具体的には「本当にそこが良いの?」「もっと事務職とかの方が向いているんじゃない?」「せっかく大学に行ったんだから、大卒で取っているところにしなさい」などです。 私が興味のあるところは美容系やアパレル系なので、両親の意向にはそいません。でも、仕事をしていくのは自分だし、1日8時間・週5で働くのでせっかくなら今やりたいと思える仕事をしたいと思っています(現在の精神状態もあまり良くないので、そうしないと適応障害になってしまう可能性が高いと大学の相談室の先生にも言われています)。 そこで、このような場合の自分と違う意見の受け止め方と、自分の意見の主張の仕方を教えていただきたいです。 もう成人はしていますし、勝手に物事を進めて結果報告でも良いとは思うのですが、それだとお互いにわだかまりが残ってしまい怖いので、出来れば円満に私の意思を通していきたいと思っています。 私は昔から批判的な意見を言われること、自分の意見を主張することがとても苦手で、就活の話を両親とした最初の頃は話し合いが終わった後とても苦しくて悲しくて泣いてばかりいました。 また、上記のように就活は反対意見ばかり出されるので、それがもう嫌だし怖くて、自分の意見を言いたくても言えない、言いづらい感じです。 途中でもう両親の意見を素直に聞き入れてしまおうかとも思いましたが、「就活は結婚と一緒」という言葉を聞いて、それでは私が潰れてしまうと思いました。 もちろん両親が私のためを思って意見を言ってくれているのはわかっているのですが、もううるさいなぁほっといてよ期待しないで、と思ってしまいます。これ以上自分が傷付くのが嫌です、怖いです。割と昔から両親に認めて欲しいという気持ちが強く、今回も自分の意見を反対されてしまい、認められていないと悲しくなってしまいました。 また、昔からこのような人生の大切な時に自分の意見を伝えようとすると涙が出てきて頭が真っ白になり上手く話せません。 どうすれば自分の意見を泣かずにしっかりと伝えられるでしょうか。
トラウマ不安就活ストレス
専門家にオススメ 0個, 共感 5個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
とげぴー
1年前
ご自分の考えをしっかり文章に表現できていて、まだ若いのに立派だなと思いました。そして、とても悩んでこられたんだろうなと思いました。 社会人経験13年目の私としても主様の考えに同感で、自分のやりたいことを貫いた方がいいと思います。 ご両親と話し合いをする時のアイデアお出ししますね! 下記の①と②両方の面から伝えるのがおすすめです。 ①キャリアをどう考えてるか説明する(いずれは管理職や、教育・指導する立場を目指すとか、店を開くとか。大学で勉強した◯◯を生かす、と言えると尚良し) 親御さんとしては「せっかく大学に行かせたのに」って気持ちがあると思うので、そこを安心させてあげるといいかと思います。 ②「心配してくれてありがたいけど、自分の人生は自分で決める。応援してほしい」と伝える。あなたの人生はあなたのものであり、親御さんのものではないです。ただ、これをそのまま言うとパンチが強いので、感謝してる➕応援してほしいスタンスがよいかと思います。 最後に、話し合いの時に泣いちゃっても大丈夫です。泣きながらだと冷静になれなそうなら、紙に書いて臨みましょう!! 応援してます🥹
コーヒー豆_レベル._アイコン.
senchan (投稿者)
1年前
@とげぴー さん ありがとうございます🙏🏼 やはり根拠のある説得が1番ですよね……!!その辺考えが甘いのでよく考えてみようと思います!