お話の詳細
お金・ビジネス
nori12s
2年前
みんな騙し取られました。毎日がびくびくしながら生活しています。
副業詐欺にあってしまい。毎日がとても不安です。生きる希望もなくしてしまい毎日がホント辛いです。どうしたらいいのかわかりません。
無気力
0 専門家にオススメ
2 人が共感
コメント 5 個
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 5個
balloonuncle29
2年前
nori12sさん。 (Bingチャットより) 副業詐欺の相談機関については、 弁護士・司法書士、 消費者センター、 警察などが挙げられます。 弁護士・司法書士は、 副業詐欺の被害にあった際に真っ先に相談すべき相手であり、 詐欺の調査から返還請求・刑事告訴までをすべて対応してくれます。 消費者センターは、 地方公共団体が設置している行政機関で、 事業者に対する苦情や相談を受け付けている窓口です。 警察に被害届を出すと、 詐欺事件として受理されます。 とにかく落ち着くように努力されて下さい。 そして、 紹介した機関に一部始終をお話して、 アドバイスを仰いでください。 もしお金が1円もなかったら、 お金のかからない警察に相談することをお勧めします。 休みが明けたら、 自治体の福祉関係の課に、 救いを申し出て下さい。 力になってくれるはずです。
smak
2年前
私も過去に被害に遭いました。 とにかくできるだけ早く警察なり弁護士に相談してください。 己の恥を忍んでもです。 お恥ずかしい話ですが、私はSOSを中々出せず、相手に詰められ丸め込まれ、数年間で数百万を失いました。(当時は半洗脳状態にあったと思います。) もうこれ以上ダメだ…となった頃に手を差し伸べてくださった方の手を掴み、なんとか脱出できました。 誰にも言えず普段は普通の自分を装い、一人の時は恐怖に耐えているあの頃は本当に生き疑獄でした。 なんとか前に進み出した頃には時すでに遅し。 証拠不十分、立件できない、お金も返ってこない。 身まで売ったのに、お金も時間も心も失ったのに、なに一つ制裁を下せないなんて…悔しすぎました。もちろん今でも。 全ては自分が無知で弱かった結果です。 未だにたまに夢に出てきたりもします。 遅くならないうちに、傷がまだ治りやすい内に、SOSを出してください。 私みたいにならないでください。
nori12s (投稿者)
2年前
@balloonuncle29
ありがとうございます。いろいろと相談したのですが...もう何したらいいのかわかりません。
nori12s (投稿者)
2年前
@smak
ありがとうございますいろいろとご苦労なさったのですね...自分はもうダメかもしれません。
smak
2年前
@nori12s 音沙汰がなかったので心配していました。(勝手にすみません) ひとまず生きていてくれてよかったです。 お気持ち十分にお察しします。 先が見えなく、得体の知れない恐怖ばかりで生きた心地も感じられないのでしょうね… 現実から目を背けたくなるお気持ちだと思います。私もそうでしたから… でも、また笑える日が来るようにもう少し頑張ってみませんか? 色々と相談されたとのことですが、取り合ってくれそうなところが見つからなかったということでしょうか? 私の場合、大手の法律事務所は取り合ってくれませんでしたが、個人事務所の弁護士さんなら相談に乗ってくださいました。 金銭面は法テラスというところが援助をしてくれるかと思います。(弁護士さんに手続きをお願いする形になります。) 相談に乗ってくださるところが見つかるまで諦めないでほしいです。 もしお聞きになりたいことがあれば、私でよければ遠慮なく聞いてください。 助かる道はきっとあるはずです。