お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.naoyoon
1年前
休職→退職してから、ずっと寝てばかり。社会復帰できるのかな…汗
元々、怠けたいし、ズボラだし、なーんにもやりたくない系人類なのに、そういう人に見られたくなくて「しっかりした人」「気が利く人」「仕事ができる人」の仮面で20年くらい頑張り続けた結果、パニック、適応障害、うつの診断で、1月から休職、6月末退職。 「何にも考えないで好きなことして過ごして、頭と心を休めてね」と言われたものの… 夫は単身赴任、子供は小学生。 最低限の家事しかしないで、あとはずーっと寝てる私。1人だと、食欲もないし、支度と片付けが面倒で何にも食べない。この半年で10kg以上痩せて体力が落ちてしまった。 こんなんで大丈夫なのかな… でも薬で眠くて、どうしようもない。 そして、誰かに会う時は「普通の人」として頑張るから、それこそ詐病と思われるんじゃないかって不安になってしまう… 正直な話、最低限の家事で、あとは寝てるだけ、PTAの会議だけ頑張る、今の状態がすごく楽なんだけど、人間失格なんじゃないかって思ってしまう…
不安摂食障害パニック無気力うつ
専門家にオススメ 4個, 共感 160個, コメント 8個
専門家プロフィール
わたなべみもえ さんの専門コメント
1年前
『何も考えない』って難しいですよね。違った見方をしてみませんか?
#無気力 #うつ #適応障害 #認知の歪み #退職 #パニック #不安 #性格
こんにちは。『心と教育の専門家』ワーママ心理士の渡邉です。 多くの経験を生かし、大人からお子様まで幅広くニーズに合わせたサポートをさせていただいております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
[今回の悩み]
今回のnaoyoonさんのお悩みは、元々『怠けたい・無気力な人間』であるのに周りからは『しっかりした人』『気が利く人』『仕事ができる人』と思われていることで、それがストレスとなり心の状態を悪くしてしまわれたということですね。パニック、適応障害、うつの診断ということは医療機関に行かれたのですね。そしてそこで「何にも考えないで好きなことして過ごして、頭と心を休めてね」というお話があったのでしょう。しかし、わかってはいるものの、それを意識しても『人間失格』と思い不安になったり体調不良になったりされているのですよね。これはとてもお辛いご状況ですよね。
[悩みの原因・分析]
今回のお悩みで重要なことは、『何にも考えないで好きなことして過ごして、頭と心を休める』ということがnaoyoonさんに合っているのか、ということです。 もちろん、心の状態が悪いとその状態を改善するためにこれ以上の無理をしない(ストレスをかけない)ということが大切です。ストレスが多い状態が継続したことで心の状態は悪くなるのです。特に『適応障害』の場合は何か明確な強いストレスがかかることで発症していくと考えられています。その明確なストレスは個人間で違うと思いますが、今回は『本当の自分と周囲から見られている自分が違うことで、無理をしてしまうストレス』が関係していると考えられるかもしれませんね。そして、これ以上ストレスをかけないための『何も考えない・好きなことをする』ということがかえってnaoyoonさんに新たなストレス源となってしまっているようにお察しします。
[やってみましょう!]
では、このような悪循環を断ち切るのはどうすれば良いのでしょうか。 もしかすると、『心と体を休ませる』ということをタスクとして捉えてしまった方が良いかもしれませんね。naoyoonさんは『何もしない』ことで『人間失格』だと思われてしまうからです。しかし、必要なことは『何もしない』ことではなく、『心と体を休ませること』なのです。『心と体を休ませる』方法は実は沢山あります。まず、『心と体を休ませる』方法の中で、自分に合った方法を見つけていくことも大切です。自分に合わない方法をしていてもなかなか心と体は休まりません。 オススメなのは、『自律神経』として考えていくことです。自律神経は頑張る神経とリラックスする神経がありますが、リラックスする神経:副交感神経を意識して使えるようにしていくのも良い方法です。毎日の生活の中で、副交感神経を優位にすることを取り入れていってあげるのはいかがでしょうか。そして、『何もしないから人間失格』なのではなく、『心と体を休ませるタスクを私はこなしているんだ』という認識を持っても良いかと思います。もちろん、ダラダラするのも副交感神経が優位になるなら、そのタスクをこなしているのです。
naoyoonさんは『人間失格』どころか、ご自身の心としっかり向き合い、考え、なんとかしないといけないと思われています。本当に素晴らしいことです👏『今の状態が楽』ということは、naoyoonさんの心は「これが合ってるよ。今のままが良いんだよ」というメッセージを発しているでしょう。しかし、別のご自身が「こんなんじゃ人間失格だよ」と思われてしまう。別のご自身の認識を「何もやってないなんて人間失格だよ」ではなく、「心と体を休むタスクをこなしてるんだよ」に変えていけると良いかもしれませんね。 もし、その認識に変えることが難しかったり、生活の中でどうやって副交感神経を優位にしていくのか、を考えてみたいということでしたらカウンセリングを受けることもおススメします。ご自身の性格やライフスタイルに合わせて、ご自身に合った方法で考えていくことが大切です。そして、お薬は眠くなることもあると思いますので、もし眠かったらその本能に従ってあげることも良いことです。naoyoonさん、奥様も子育てもされて本当に素晴らしいですよ👏なかなか周り優先になってしまうと自分自身の心を大切にすることができなくなってしまいますよね。本来は、自分の心が健康であることではじめて周りをサポートできるのです。無気力の時はご無理なさらずに、主治医に相談されながら、どうぞご自愛くださいね🍀
コーヒー豆_レベル._アイコン.
rina11510
1年前
今までずーっと頑張ってきたんですから、休んでもいいんですよ。 家事が出来るだけでもすごいです!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
naoyoon (投稿者)
1年前
@rina11510 さん ありがとうございます。 みんなそう言ってくれるんです。 その優しさに甘えてダメ人間にならないように気をつけないと…! 「休む=悪」っていう認知の歪みを何とかしないといけないみたいで、とっても難しいです。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
naoyoon (投稿者)
1年前
先生、ありがとうございます。 周りの人達も「今のあなたの仕事は休むことって思えばいいんだよ」と言ってくれる人ばかりで、本当にみんな優しいなぁと思います。「休むことだけすればいいのに、洗濯もして掃除もして、ご飯も作っちゃった!私すごい!」でいいんだよーって言ってくれるんです… 夫は「あれもできてない、これもできてないって言うけど、それは自分の基準での話だからさ。普通にやってるんだから、できてないなんてことないんだよ。充分だよ。こんなに身体がダルくて重いのに“ここまではできた!“でいいと思うよ?」と声をかけてくれて、ママ友は「頑張りすぎたんだよー。甘えてよー。心配させてよー」と泣きながら抱きしめてくれます。 こんなに気にかけてくれる人が周りにたくさんいるのに、でもだからこそ、嫌われたくなくて本来の自分と乖離した姿を装ってしまいます。 今回先生にも「タスクとして考える」という新しいキーワードで教えていただいて、少しわかる様な気がしました。 まだ半年。焦る時期ではないということも、じっくり向き合わないと余計に時間がかかるということも、しっかり意識しようと思います。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
k12f9
1年前
相当頑張ってこられたんですね。家族や職場のためを想って日々走り続けてるじゃないですか!それだけで充分立派ですよ!それと休む事ってほんと難しいですよね、ついつい気を張りすぎて毎日キャパを超えてしまうのはよくわかります。だからこそ自分で頑張っている自分を褒めてあげたいですよね。(それもまともに出来ない僕ですが)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
naoyoon (投稿者)
1年前
@k12f9 さん ありがとうございます。ちょっと無理しすぎたみたいです。力量を見誤ったというか…「断れない」うえに、見栄っ張りなのか「ちゃんと仕上げなきゃ!」ってなるので「あの人に頼もう」って頼まれやすいんですよね…。 休み方が分からなくて、どうしよ…ってなるんですけど、「あの激務を頑張ったから今、のんびりしていいんだよ」って言い聞かせています笑
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ryouchan
1年前
私もそうでした、離婚する前の私と凄く似てます!でも、なおさんの方が全然凄いです! うちは去年まで4年生のグレーゾーンの息子と夫と暮らしていました。なおさん、旦那さん単身赴任で、お仕事もしてらして、物凄く頑張っていて、今だって最低限といっても、お子さん育ててて凄いですよ。うちも旦那さん全然ほめてくれない人でした。でも離婚しなきゃ良かったです。 お仕事やめて、無気力になっちゃったんでしょうか。 私自身は、家事と育児から解放されて無気力になっちゃったのかなって思ってます。今、全然楽しくなくて。色々したいのにできなくて。 どうしたら頑張れるんだろーって、さっき初めて書き込みしてみました。 まとまらない変な文章でごめんなさい。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
naoyoon (投稿者)
1年前
@ryouchan さん コメントありがとうございます。 離婚もエネルギーが必要だっていいますもんね…大変でしたね。 私は働いてないのに、周りの人が「休んでいいんだよ」「遊んでもいいんだよ」「オシャレしていいんだよ」って言ってくれるのが、すごく衝撃で。私にとってそれは「ずるいこと」だと思っていたんだと思います。 白か黒か、All or nothing の思考で、自分に厳しすぎたのかと。でもそう育てられたから、それ以外のことがまだすんなり受け入れられない感じで、ずっと罪悪感に苛まれている状態です。でも、娘が受験すると言って勉強に本腰を入れ始め、さらに合否によっては引越しも必要なので「今、私が早出残業休日出勤の仕事でピリピリするよりも、家で穏やかにしていることはタイミング的によかったのかもしれない」と考えられるようになりました。