自分が幸せになるのが自分で許せない
精神科ではAC(アダルトチルドレン)と診断されました。
幼少期から、両親は仕事に介護に借金の返済にと忙しくしておりました。弟は体が弱くて、よく同い年の子たちに虐められていたことを覚えています。
私は、弟のご飯やお風呂、寝かしつけをする程度で、のうのうと守られて生きてきました。忙しいのに、父や母を困らせて叱ってもらったこともありました。
変な話ですが、こんな自分が幸せになるのを、自分で許せないのです。
幸せになりたい、と泣きながら、心のどこかで私のような人間は幸せになどなってはいけない、という思いが消えません。
不登校の友達を救えなかったのに。両親の期待を裏切って、いい成績など取れなかったのに。不登校や通勤拒否を起こして、周りに迷惑をかけたのに。お金がないのを知っていながら進学したいとワガママを言って、同じく進学希望だった弟から将来を奪ったのに。
こんな自分が、幸せになることなど、あってなるものかと…
昨年、恋人ができて、今年の秋には結婚しようと話を進めています。
とても優しくて大切にしてくれる彼に応えたいと思いながらも、本当に良いのだろうかという思いが消えません。
昨年父を亡くして、まだ落ち込んでいる母を一人にして良いのだろうか?
本当に彼が大事ならば、私などを押し付けてしまって良いのだろうか?
私だけ、幸せになっても良いのだろうか?
自分で命を断つことも考えましたが、心優しい母や弟夫婦、友人や恋人が胸を痛めるのかと思うと、とてもじゃないけれど思いきれません。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
自分一人で、この気持ちを解消するには、どうすれば良いのでしょうか?
同じような思いをされておられる方は、どのようにしておられますでしょうか?