言葉が出てこない
言語化ができないため、説明したいことや困ってることが表現できず、特に仕事で苦労しています。
小さな時からコミュニケーションにやりにくさを感じていましたが、特に仕事で、指示や質問をされて、それに即答することができません。(言いたいことはモヤモヤっと浮かぶのですが、言語化ができないため、とりあえず「はい」と答えて、本当は何か言いたいんだけどな…と落ち込んだり、ほんとはこうしてほしい!と不機嫌アピールをしてしまいます。)
また、何をしてほしいか言語化することも苦手で、質問やお願いもうまくできません。最近は、それで何をしてほしいの?と言われすぎて、自分の発する言葉に自信がなくなってしまい、質問や指示にも何も回答することができずただ黙ってしまうようになりました。
長くいた前の職場では、上司から、コミュニケーションが取れていないと叱られていました。
(その後しばらくは、コミュニケーションで困ることはなかったのですが、今思えば、やりとりをパターン化して対応していただけだったな…と感じます。)
仕事で困らないように言語化できるようになるためには、どうしたらいいですか?😢