お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.cororoom
1年前
新人指導がつらい
新人が頑張っているのに仕事をできないというのは、教える側に責任の比重が大きくあると思っています。 なので、理解や作業の習得、慣れるまでに時間がかかる子には時間を割いて指導をするようにしています。 今回の新人は、ハキハキとした物言いをする人ですが、ものすごく作業が遅い上に、習得にとても時間がかかります。 一生懸命なのはわかるし、慎重にやろうとしているのもわかるのです。 結局は数をこなして慣れてもらうしかないので、 積極的に取り組んでたくさんやろう。 不安なところやわからないところは何度でも聞いて。 慎重なのはとてもいいけど、時間制限のある作業だからもう少しキビキビできるように頑張ろう。 と指示をして、少しずつよくはなっているのですが、都度の説明に私がへとへとになってしまいます。 説明中は、ここができてないから教えなくちゃ、これは知っておいたほうがいいから説明しておこう、という気持ちで乗り切れるのですが。 指導をしているぶん、私が自分の仕事をする時間はどんどん削られていきますし、 説明自体に量を話してしまうので、終わった後にすごく疲れているのです。 ある程度諦めて指導する内容や時間を減らせばいいのですが、今年は新人が2人おり、そこで差がついてしまうのは本人たちがかわいそうだと思うので、覚えに時間がかかる今回の新人もなんとかしてあげたいと思っています。 どのようにしたらこの疲れが改善するんでしょうか。
ストレス
専門家にオススメ 0個, 共感 3個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
m0ca
1年前
新人教育、いつもありがとうございます。とある新人です。 すごく優しい指導者さんなんだなぁと思い、私の先輩としていて欲しいくらいです。 色々なところを観察したり、配慮したりしながら頭をフル回転させているんだろうなと推測します。おそらく伝えたいことが山ほどあるのだと思いますが、少しずつ伝えても良いのではと思いました。 私も覚えるのが遅いのですが、一回に話す量が少ない方が頭の整理がしやすいかなと思いますし、なにより指導が少し楽になるのではと思います。 提案より応援したくてコメントしました。 頑張りすぎず穏やかに過ごせますように。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
cororoom (投稿者)
1年前
@m0ca 応援ありがとうございます。 ペースに合わせてスピードと量を落とすことができればいいのですが、研修期間と習得できなければいけない業務が決まっているのです。新人1人なら期間延長も考えるのですが、2人おり、1人だけ延長もしくは遅れてる方に合わせて2人とも延長というのも現状難しいのです。 昨日その人が夏休で不在だったので、研修期間中にどう間に合わせるかと指導方法をどうするかを、教育係と上司と3者で相談しました。 新人がつらくならないように、かつ業務をきちんと習得してもらえるように、なんとかしていきたいと思います。 コメントありがとう。