お話の詳細
メンタルヘルス
匿名さん
1年前
心に余裕がない時にした方がいいことを知りたい
20代後半、女です。 気持ちが安定していた頃は他愛ない雑談を楽しめたり自分と違うタイプの人とも問題なく話せていたのに、メンタルダウン(診断されたわけではないのですが、表現が思いつきません)を経験してから自分の軸が無くなったような気持ちになってしまい、人の話を素直に聞けなくなってしまいました。 相手はただ思ったことを話題にしてるだけだと思うのですが、どうしても責められているような気持ちになってしまい、沈んだり苛立ったりした気持ちが顔に出てしまいます。相手には関係ないことだし私が我慢すればよい話でしょうが、我慢しなければならないということにすら堪えられません。 前の職場では上司の面倒見がよく、頻繁に業務のアドバイスをいただいていたのですが、頭ではこれをやればいいと理解していても、子どものように「嫌だ!やりたくない!」という我儘が激しく現れてしまい、結果ノルマを達成できず契約を切られることになりました。 もう数年前の話ですが、無職の期間や派遣バイトの経験を経た今もあまり改善されてい 学生の頃は頭は良くないものの真面目で反抗期もなかったため、今更このようになってしまったことに自分でも動揺しています。 昔ならあり得なかった思考なのですが、今は周りのことや他人の思い遣りというものを昔ほど大切にしたいと思えなくなりました。しかし、周囲の目はとても気にしてしまいますし、なるべく不快な思いはさせたくないと常に考えています。 この状態に自身でどのように向き合えばいいのかわかりません。 これ以上私を気に掛けてくれている人たちを傷つけず、私自身にもなるべく負荷を掛けないで取り組める改善方法はありますでしょうか。
不安うつアンガーマネジメントません
専門家にオススメ 0個, 共感 3個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
pikimin
1年前
コメント失礼します 物事は違えど、匿名さんのお気持ちわかります。 わかっているのにできないジレンマもそうだし、なんでこうなってしまったんだろうという気持ちも (間違っていたらすいません💧) 私がそうなのですが、自分に余裕ない時は人のことまで気にかけるのは難しいと感じます。 なんとなくですが、我慢しなければいけないと思ってしまうことで、匿名さんの更なるストレスになっているように感じます。 もし可能なのであれば、今の自分の気持ちや状態を信頼できる人に話してみるのはどうでしょうか? 難しい場合はメンタルクリニックに通ってみるのも一つの手かと。 匿名さんにとっても、気にかけてくれている匿名さんの周りの方にとっても、匿名さんが溜め込んで我慢してしまうというのが1番良くないのではないかと感じました。 長文で送ってしまいすいません🙇‍♀️ 匿名さんが少しでも楽に生きられますように🙏☺️