お話の詳細
LGBT
コーヒー豆_レベル._アイコン.reigen
2年前
皆そんなもんなのか
俺…とは言っても戸籍上は女 性同一性障害で心は男というやつ 両親にもカミングアウトはしてあるが依然として娘として扱われていて、俺が女性と仲良くしていると嫌な顔をされたり神妙な空気になって気まずくなる位には受け入れられていない まあ世間全般的にそんなだから同じようなコミュニティの中で出会うしかない訳で、そうなると掲示板だとか色々な訳よ でも結局そういう所で出会う人って…なんか、言ったら悪いけど本当に良い人でもちょっと価値観おかしい人しかいなくて上手くいかないんだよね まあ俺の育った環境が環境だから一般家庭で育った人と合わないってだけなのかもしれないけど… 俺は精神病とか色々あるのも別に隠さないで出会ってるんだけど、最近では「(俺)の話を聞いて少しでも楽にさせてあげられれば良いなって思ってたけど力に及ばなかった」とか頼んでもいないことを言われてショックを受けた 精神病とか少しでも気にしないように一般的に生きたくて恋愛しようとしたのに、精神病というものがある時点でその人の中で勝手に自分より下の存在として扱われたってことがキツかったな…… なんか、普通に育った人ってそんなもんなんかね かといっても自分と近いような人と付き合うとメンヘラ化されたりモラハラを受けたり浮気されたりとか散々なんだよな 周りに合わせて普通に生きるのだけでも死ぬ程大変なのに恋愛なんか一生まともにできる気がしない 皆どうしてるんだろう
ストレスうつ性自認_性的指向不眠症不安トラウマ
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
tkgaim
2年前
なかなか難しい問題だな。 俺は一般的にあんまりいい人ではないかもしれないけど、話し相手くらいにはなれるよ。