お話の詳細
容姿
ptsdsurvivor16
2年前
見た目が変わると私じゃない?
私は持病があり、薬を複数飲んでいるのですが、薬の副作用で一年で体重が約2倍程になりました。夫はそれを周りから言われるらしく、痩せてほしいと前から言っていたのですが、とうとう夫から「今の〇〇ちゃんは〇〇ちゃんに見えないからいやだ。だってまんまるだよ?信じられない」と言われてしまいました。 太ってしまったのを私はもう私じゃないのでしょうか?すごく惨めで辛いです。どうしたらいいのでしょうか。
無気力
身体症状
うつ
コンプレックス
ストレス
不安
摂食障害
0 専門回答希望
5 人が共感
コメント 4 個
専門回答希望 0個, 共感 5個, コメント 4個
gummi
2年前
論点がずれてしまうのですが、そのお薬は別のものに変更できないのでしょうか? 私が昔飲んでたドグマチールだったかジプレキサだったかいうお薬は3ヶ月で10キロ太り、脂肪肝の診断を受けました。 脂肪肝になると肝炎・肝硬変・肝癌に繋がるということでほとんどのがん保険に入れなくなるんです。
ptsdsurvivor16 (投稿者)
2年前
@gummi
ご質問ありがとうございます。体重を急増させたと思われる薬は今は中止し、別の薬になっています。 ただ、薬をやめたからと言って太らなくなるだけで、痩せるわけではないのでその話です。
Ougi0718
2年前
「私の辛さにも寄り添ってほしい」と伝えられるといいですね。 あなたの容姿は、あなたを構成する一要素に過ぎません。容姿が変化してもあなたはあなたです。 周囲の人からあなたについて聞かれたときに、どう答えてほしいか伝えることも必要な気がします。持病に関することなので、答え方に困っているかもしれません。 あなたを否定するような発言をしていることやあなたを苦しめていることに気づいてもらえますように。
ptsdsurvivor16 (投稿者)
2年前
@Ougi0718
ありがとうございます。夫には病気で太ったからそんなこと言わないでと周りに伝えてほしいと伝えました。 夫本人は自分が傷ついた話をしていて、私を攻撃しているつもりがないのが厄介なところです。 少しずつ理解してくれたらなぁと思います。