お話の詳細
一般的な悩み
匿名さん
2年前
自分にいや気がさす。
いったいもう同じミスを何回繰り返してんの。 いつかはよくなるだろうけどさ。 気が晴れない。
自己嫌悪
0 専門回答希望
33 人が共感
コメント 23 個
専門回答希望 0個, 共感 33個, コメント 11個
Mamorime さんの専門回答
2年前
ミスの原因も考えてみましょう。
#原因を探る
こんにちは!心のスペシャリスト、マモリメです。( ˙▿˙ )و ̑̑
[今回の悩み]
同じミスを繰り返してしまい、悔しい思いをしているようですね。いつかよくなるだろうと考えても、気が晴れないようです。
[悩みの原因・分析]
「いつかはよくなるだろう」というところから、おそらく改善のために努力する過程を踏んでいるでしょう。このような時は、自分が望む通り進んでいると実感することが、一番のモチベーションになり、さらに一歩進むことができます。しかし、あなたは続けて同じミスが繰り返えしてしまい、「気が晴れない」ようです。
[やってみましょう!]
水の沸騰点は何度でしょうか。 水は90度でも、99度でもなく、100度に達してこそ沸き上がります。このように、もしかしたらあなたの「過程」も沸点の直前まで達し、もう少し努力すれば期待した改善が得られるかもしれません。しかし、今は繰り返してしまうミスばかりきになって、やる気が起きないようです。 では、ここで少し考えてみましょう。あなたは、自らのどのようなところが何度も同じミスを繰り返すのに影響していると思いますか?そして、そのミスを減らすためにどのような努力をしていますか?「ミスを繰り返している」と認識できていても、そのミスに対する「正確な理解」ができなければ、「いつか良くなるだろう」という望み通りにはいかないこともあります。 同じミスを繰り返す理由は、ミスについて十分に理解ができていないからかもしれないし、アプローチが間違っているかもしれないし、タイミングが適切でないからかもしれません。充分に努力しているのに「良くならない」と感じているのであれば、ぜひ、前述の理由について考えてみましょう。
また、あなたのこころにマモリメ( ˙▿˙ )が必要な時は、気軽にお越しください。 あなたの心、マモリメが守ります(╹౪╹ )و ̑̑
mmrl
2年前
そういう時もありますよ。
tatara
2年前
わかるよ。 脳みそを激しく責めたくなるよね。 責められない脳みそに腹が立つよね。
nyanmama
2年前
ありますよね〜わかります。 毎回同じことが起こった後に、あーこの前も同時出来事があったって反省と、自分に腹が立ってました。 なので、最近はその出来事は治さなければまた繰り返すんだという気持ちが強くなり、 どうしたらいいのかそれと向き合う時間をもつことに気付いてからは、 同じ過ちが起きたら出をすぐに正しい内容をメモを取り、また同じような仕事が回ってきたら見返し失敗を防いだり、例えばここにあの物が置いてあれば!ここが整理していたら見つけやすいのに!忘れなかったのに!!とか、物の配置などを考え直したりして工夫する事で少し改善されてきたきがします。 わかりづらくてすみません笑
nanishita
2年前
しゃあない。
tkgaim
2年前
バカ刺さりすぎて涙出た
taturyu0459
2年前
自分も同じ状態です。 ホント、嫌になる…。
rurihosaki
2年前
人間だもの。ミスは誰でもあるよ。メモをとろう。
momoiro
2年前
おなじです
momoiro
2年前
わたしはじょせいです
momoiro
2年前
好きな人は向島崇平さんです。