かめだ さおり
亀田 沙織
直近で予約できる日時
今日 午後 9:00から
最安料金
4,680円
カウンセリング方法
テキスト, ビデオ, 電話
pro_image
新規
得意分野
結婚・子育て, 対人関係, 仕事関係, 自我・性格, メンタルヘルス, キャリア・就職
関連する症状
ストレス, 怒りっぽい, 不安, トラウマ, コンプレックス, 自尊心
1の実際のレビュー
star iconstar iconstar iconstar iconstar icon
5.00 /5
評価の割合
5
1
4
0
3
0
2
0
1
0
Product
ビデオ手法
4回券 をご購入
star iconstar iconstar iconstar iconstar icon
よかったところ
よかったところ
専門家紹介とインタビュー
カウンセリングを検討中の方へ
初めまして!産業カウンセラー、自己肯定感アップカウンセラーの亀田と申します。 【こんな方や悩みをサポートしたい】 ・自己肯定感が低いと感じる ・仕事を頑張りすぎてしまう ・会社の人間関係で疲弊しがち ・ついつい自分が我慢してしまう ・婚活がうまくいかない ・周囲には明るく振舞ってしまうけど無理をしている ・仕事と子育ての両立で苦労している ・自分の長所がわからない 【今生きづらさを感じている、行き詰っている方へ】 心が疲れるなんて当たり前です。メンタル相談なんてヤバい!?ではないです。 自分一人で生きているわけではなく必ず人と関わる中での悩みや"もやもや"が出てきます。 また、競争社会で生きてきた私達は家、学校、会社、とあらゆるところで他者と比べられてきました。 自己肯定感は生まれたての赤ちゃんはみんな高いんです。 私は自己肯定感が低いからだめなんです…という方はいつからでもどこからでも引き上げられる事を知っていますか?正確には自己肯定感を上げるのではなく取り戻すんです。 自己肯定感が高いと人間関係も仕事もあらゆることが好転していきます。 今からでも遅くないので自分の人生を生きましょう! 【私がカウンセラーを行っている理由】 ・歯が痛ければ歯医者に、目が痛ければ眼科へ行くのに、心が疲れた時に気軽に相談しにくいという日本を変えたい ・心が疲れやすい人は「真面目」「優しい」「他人を優先してしまう」「間違ってはいけない」という方が多く、そういう人が損をしたり疲れてしまう世の中を変えたい ・自分自身が自己肯定感が低かった事と、人間関係に疲弊した経験があり苦戦。ありのままで良いことに気がつき人生が好転
亀田さんとのカウンセリングで得られる効果
1,こんなこと相談していいの? 深刻な悩みではないしどこからどこまで相談していいかわからない…。 という方が「話すことで思考の整理ができました!」「気軽に話を聞いてもらえてスッキリした」というお声をいただきます。日本のカウンセリングを受けるハードルが高すぎると感じますが気軽にお話しください。 2,自分の強みに気が付き、自信を持てる 私取り柄がないんです、強みなんてないんです。という方がいますが、自分が当たり前だと思って行っている事が実は強みなんです。それって自分の中では当たり前だからですよね。一つ一つ自分の行動や思考を振り返り強みを実感しましょう。カウンセリングは自分の強みを知る事ができる楽しい時間となります。「自分って意外といいところが沢山あったんですね。」とクライアント様から仰っていただけることが多いです。 3,今まで婚活がうまくいかなかった理由がわかりました…! 仕事に婚活にお疲れ様です!結婚相談所を運営しているからこそ働きながらの婚活や自己肯定感が低いが故に恋愛がうまくいかない方を沢山見てきました。他人は変えられませんが自分は変えられます。自分の思考が変わるとパートナーとの関わり方も相手の反応も変わります。
亀田さんのカウンセリングスタイル
働く社会人の自己肯定感、キャリアや職場の人間関係、自分自身の性格についての相談を中心にサポートしています。 大きく二つの方法があります。【カウンセリング形式】では主に過去に向き合ってもらい、マイナスをゼロに戻していきます。意思決定は実は無意識の部分が行っています。無意識の部分はそのままの形では意識の上には上がってきません。カウンセリングの対話の中で無意識を意識化できるよう言語化していきます。【コーチング形式】では相談者様のありたい姿「価値観」「ビジョン」を明確にしてゼロからプラスにしていきます。自分らしい人生を送るためにライフワークストーリーを描いてもらいます。なりたい自分になるという事は生きていくうえで課題になっているものを取り除いて本来の自分を取り戻すということです。 人生は自分の「選択」と捉えるのか「運命」と捉えるのかで幸福度が変わってきます。 選択と捉えると人生の責任者となれますが、運命と捉えると被害者という意識となり不平不満や環境のせいにしてしまいます。 最初の一歩は選択なので相談者様には人生の責任者となり今よりも更に幸福度を上げていただけるサポートがしたいです。
Q. 今までどのような方へカウンセリングを行ってきましたか。
【自己肯定感アップカウンセラーとして】 いつも自分に自信がない方 自分軸を持てずに他人軸で考え行動してしまい行き詰まっている方 いつもうまくいかないと感じている方 【婚活アドバイザーとして】 結婚はしたいけど恋愛経験がなく不安 婚活をしなければならないけど本当に結婚したいのか自分自身わからなくなっている 恋愛、婚活がいつもうまくいかない 【キャリアアドバイザーとして】 転職をするべきかどうかわからない 職場の人間関係に悩んでいる 育児と仕事の両立に悩んでいる 自分にどんな仕事が向いているのかわからない 全ての相談は自己肯定感が関係している事が多いと感じています。 私が元々自己肯定感が大切だと感じたのは、フィリピンに住んでいた時にフィリピン人の陽気でフレンドリーでいつも楽しそうに過ごしている人柄に触れた時です。 当時私は30歳を超えていましたが、改めて幸せの定義について考えさせられるきっかけとなりました。 今でこそ『自己肯定感』という言葉が急激に浸透していますが、当時は自己肯定感なんて言葉は聞いたことがありませんでした。現在でも言葉は知られているものの本当の自己肯定感の意味を理解している方はあまりいません。 なんとなく「ポジティブでいつも元気で自信のある方」や間違えた解釈だと「自信家」とネガティブに捉えて自己肯定感があまり高すぎてもダメなんじゃないかと心配する方もいます。 共通点が多いですが『ポジティブ』や『自信』とも正確には違うんです。 正しく理解して自己肯定感を取り戻していくと人間関係や仕事、、あらゆることが好転していきます。 いつからでもどこからでも自己肯定感を取り戻すことができます。 元々自己肯定感が低い人は一人もいない事を一人でも多く知って欲しいと思っています。
学歴
北海学園大学 経営学部 経営学科 卒業
経歴
◦ 産業カウンセラー
 (一般社団法人 日本産業カウンセラー協会)
 ◦ 自己肯定感アップカウンセラー
 (一般財団法人 日本能力開発推進協会)
 
‐キャリアカウンセリング経歴 (4年3ヶ月)
‐婚活カウンセリング経歴 (2年7ヶ月)
‐ 自己肯定感アップカウンリング経歴 (2年7ヶ月)
‐留学カウンセラー経歴 (1年10ヶ月)
 
‐現)マインドカフェ 専門家
‐ 現) 株式会社リクルート 東京 キャリアカウンセラー
‐ 現) CoCo Agent(婚活サロン) 埼玉 結婚相談所代表 婚活カウンセラー
‐ 現) CoCo Agent(婚活サロン) 埼玉 自己肯定感アップカウンセラー
‐ 前) 株式会社School With 東京・フィリピンセブ島 留学カウンセラー
実際の専門コメント
メンタルヘルス
周りと比べる自分を辞めたい
転職して半年、自分自身成長できた部分もあると思うけど、他店の同期の子をみると、なんで同じ位の時期に入ったのにあの子はあんな風にできるんだろう、それに比べて自分は…って考えちゃう。 小さなミスですぐ凹むし、なかなか立ち直れない。 こんな自分辞めたいけど、性格はすぐには変えられないし、変えようと何回も頑張ってるけど、すぐ心折れる。 周りも「あの子にできたんだから、あなたもできるよ!」って言ってくれるけど、今で結構いっぱいいっぱいなんだけどなぁ。 それでも周りの期待には応えたいと思ってしまうし、でも実力がついていかなくて結局途中で投げ出しちゃうし、自分がどうしたいかが分からなくなってきました。 なんでこの仕事してるんだっけ? なんで入りたいって思ったんだっけ? なーんにも分からない。 誰か助けて〜。 #不安
expert
人と比べてしまうのはあなたのせいではありません
亀田 沙織19日前
仕事は人と比較するものではありませんので、自分軸を取り戻して本来の自己肯定感を取り戻してくださいね。 1,「スモールステップを繰り返す」 ①目標を設定する ②それが今の自分にできそうなことかチェックする ③できそうならやってみる。できそうになければ目標を再設定する。 ④できたらきちんと認めてあげる。 どんなに単純なことや小さなことでも一つ一つの行動を継続的に行うことそれが自信へも繋がります。 また、その行動で"ありがとう"や"助かりました"と言ってもらえる事で自己有用感が高まります。 一日の終わりに、今日できたことを振り返り、自分を褒めましょう。 自分の良いところを見つけ、それを認めることで、自信が生まれます。 2,「タイムライン」現在の自分を起点に1年後、3年後の自分をイメージして問いかける。 自分自身の未来をポジティブにとらえることで、自己肯定感を高められるようになるテクニックです。 具体的には●年後この仕事を一人でこなせるようになっていたい、●年後マネジメント側になっていたい。 ●年後の自分をイメージした時に現在何を行うべきかを明確にしていきます。 また、その時の気持ちもセットで書き出してみましょう。 シオムスビさんはなんでこの仕事をしているんだっけ?なんで入りたいと思ったんだっけ?と仰られているので、本当は目的があったけれど今一時的に自己有用感が下がり見失いつつある…という状況かと思うのでこのワークで思い出してくださいね。
恋愛
元カレが忘れられない
5年前にお付き合いし別れ1年半後に復縁し今年の2月に別れた元カレが忘れられません。 別れた理由は2度とも彼との信頼問題や私が嫌がる事をされたからです。 今年の夏頃私から連絡をして何度かご飯に行きそこでも私の戻りたい気持ちを伝えましたが、2度も失敗してるからもう無いと言われ続け今は彼女が出来たのか(?)連絡も返ってこないです。 別れた後彼も私も違う人と2人付き合いましたが上手くいかず、以前も彼から連絡が来てよりを戻しました。 付き合った期間は合計で3年程です。 悩んで悩んで別れを選択したのに、思い出が多すぎて彼といるのが楽しくて1度でも会うと昔の感情に戻ってしまいます。 私の想いは毎回伝えていて、今は会うことも拒否されている状態なのですがどうしたら良いでしょうか😭 同じ状況だった方などもいらっしゃったらお話したいです。 #不安 #恋愛 #復縁
expert
元カレを無理に忘れようとしないで自分の気持ちを大切に
亀田 沙織27日前
別れる原因に至った詳細の理由をお伺いできない状況なので、2IIoさんが今後「彼への未練を断ち切りたいのか」「彼と復縁するためにはどうしたら良いのか」どちらを希望されていて、どの観点でお伝えしようか迷いましたが、恐らく2IIoさんは後者を希望されているのかと思いコメントさせていただきます。 ①感情をノートに書きだしてみる 楽しかった時の感情を否定する必要はありません。 当時の感情は残しておいて良いです。 良い感情、悪い感情色々なものが出てくると思いますが、 実は自分の気が付いていない奥底に隠れた感情や別れる原因となった事柄に対して、自分自身に対しての感情も出てくるかもしれません。 (別れを決断する時もとても辛かったと思うのでその時の感情も書き出してみてください) 自分が今本当にしたい事は何なのか、彼に何を期待しているのか沢山見えてくることがあるかと思います。 忘れようとか同じ感情になってはダメだと焦らなくて良いと思います。 当時の気持ち、今の自分の気持ちに素直に向き合ってみましょう。 ②相手にもう一度好きになってもらう お別れした理由次第ではありますが、元の関係に戻る、ではなく新たに好きになってもらうをゴールとしてみる。 ただこれは彼に新しい恋人がいるかどうかが重要なので、事実を確認できると良いと思います。 彼次第ではありますがもし彼に恋人がいた場合、可能であれば友達になってみるのはいかがでしょうか。 恋愛関係ではお互い話せなかった事も話せるようになり、新たな一面が見えてきたり恋人時代よりも仲が深まったり発展という可能性もあります。
仕事関係
仕事を人に頼めず、抱え込んでしまい、イライラしてしまう自分が辛いです。
介護の仕事をしています。昔から完璧主義で、 仕事を人に頼めず、抱え込んでしまい、イライラする時が増えました。「これくらい気づいてやってよ」と心の中で思ってしまいます。 そうゆう自分が、なんだか辛くなってしまって。 どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 自分の考え方を変えたいな。 とつくづく考えていますが、どのように変えたらいいか分かりません。 #ストレス #不安定_躁うつ #うつ
expert
完璧主義で悩んでいる人は沢山いますが考え方を変えて長所にしてしまいましょう
亀田 沙織1ヶ月前
・他の人に頼るという事を客観的に捉えてみる →周囲の方が他の人やリコノミクスさんに相談したりヘルプを出すことはこれまでにあったのではないでしょうか? その時に毎回嫌な気分になりましたか?人に頼るという事は甘えではなく「自分はこの分野が得意なのか」など、頼られた方もいい気分にさえなったりその方と信頼関係構築にも繋がります。 自己有用感という言葉を知っていますか?人は誰かの役に立った時に最大の幸福を得られのです。小さなことから頼んでみましょう。 ・人の評価ではなく「自分がどうありたいか」を大切にして自分軸を取り戻す 他人が自分をどう思うのかはコントロールできませんが自分への評価は自分次第でコントロールできます。 「親・世間・同僚から認められるために」や「人に迷惑をかけてはいけない」「弱音を吐いてはいけない」など色々な思い込みが刷り込まれているかもしれません。完璧にこなす事ではなく、一つ一つの仕事の【本来の目的】を考えてみてください。 ・悪い自分・嫌いな自分にもOKをだす 完璧な人間はいないので完璧にはなれないと知って、不完全な自分を受け入れてみてください。 その中で肯定的な側面も見つけてください。 今回コメントしたように完璧主義は全て悪いわけではありませんのでリコノミクスさんの肯定的な側面に注目して受け入れてあげてください。
キャリア・就職
未来の決め方について
転職して1年がすぎましたが、上司の機嫌を伺いながら仕事をすることに嫌気がさしました。指示に従っても、指示したことを忘れ怒られ、上司のマイルールに従えなかったら怒られ、~に向いてない・知能指数2など、言いたい放題言われ、かなり心が疲弊しています。 転職を再度することに抵抗はあるものの、このままこの会社で続けていける自身もなく…。 転職活動を再開しましたが、面接官からも心無いことを言われさらに心が疲弊しました。 誰かと関わる度に自分が世界でいらない人間だと言われているようで、頑張ることもしんどいです。 甘えだと言われればそれだけですが、未来に対して期待が持てなくなりました。どうしたら良いのか…明るくなりたいです。 #ストレス
expert
まずは今の気持ちをありのまま受け入れてあげてください
亀田 沙織1ヶ月前
①今の自分に意識を向けて→自己肯定感が低い人は自分の気持ちを押し殺す事が多いです。そんな時は沸き上がっている思いを実況中継してみてください。そして自分の負の感情を否定せずに受け入れてあげてください。そうすることで今の自分を客観的に見つめられるようになります。もしかすると心が痛くなるかもしれませんが一人で抱え込む癖がついていたり…と新たな気付きがあるかもしれません。 ②「自分軸」を確立する→アファメーションと言って「私は私、人は人」と毎日できれば最低1日20回以上つぶやいてみてください。「私は私、上司は上司」でもいいですね。これは私も最初は疑心暗鬼でしたが毎日続けると不思議と心に浸透していくのです。潜在意識に刷り込まれていき自分軸が確立されていきます。 ③誰かに助けを求める事も大切→自己肯定感が低いと、うまくいかないことがあっても「周りに迷惑をかけてしまうから」と一人で何でも抱え込んでしまう傾向があります。人に助けを求める事は恥ずかしい事でも迷惑を掛ける事でもありません。一人で頑張る事をやめると、新たな役割が見えてくるかもしれません。