投稿
一般的な悩み
すべて
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
一般的な悩み
家族が怖い。だって自分たちが気に入らないことがあると直ぐに怒るんだから。何で物に当たるんだろう?それも必ず自分がいるところに…まぁ、よく暴言吐いてるしな…でも、産んでくれって頼んだ訳じゃないのに「お前なんか居なければよかった。産むんじゃなかった。この出来損ない!恥さらし!」って言われても…じゃあ初めから産むなよって話なんだよな…そういえば、全教科で100点をとって来れないのってそんなに悪いのかな?…まぁいっか自分が悪いから、だから…我慢すればなんの問題もない(中学生)
一般的な悩み
#不安定_躁うつ
治らないじゃん……
もう七年選手だよ…… 躁鬱、気分障害、変調症 いつになったら治るの?軽い症状なんていわないでよ 苦しいんだからさ どうせ医者になるような優秀な人には無能の苦しみなんてわからないでしょうけど!
一般的な悩み
#衝動_暴力 #ストレス #うつ #無気力
何で辛い辛いと言いながら人が人を産み続けるんだ
この世はこんなもんだよ、世間は甘くないよとか言いながらそんな世の中に人間を産み続ける人間 サイコパスか? 人の出生を祝えない 子持ちが憎い 人間の緩やかな滅亡を希望 死ぬ事もできなかった 生まれたくなかった 視線恐怖 人が見てくる 気持ち悪い 犯罪者の気持ちがわかるのはおかしい事か?
一般的な悩み
仕事の悩みと人生への不安
今無職で転職活動中です。前職は先輩社員2人に精神的に爪弾きにされ、5ヶ月しか耐えられませんでした。 ハローワークやネットで仕事を探していますが、「45歳まで」という年齢制限ギリギリですし、前職で精神的にキツかった経験が甦り、働くことへの不安もあります。 周囲は結婚して子育てをしたりキャリアを積んでいて、私は この年齢で無職で独身で、世間一般の「当たり前」からも外れ、やりたいことも取り柄もない。生きていても仕方ないのかな、なんて思っています。
一般的な悩み
#トラウマ #不安
誰にも頼れない
頼りたくても心から信じられる人が少ないし、信じられる人でも悩みを打ち明けたら嫌われてしまうのではないかと思ってしまって誰にも頼れません もちろん信じられる人たちはちょっとのことで笑ってどっか行ってしまうような人ではないこともわかっているのですが、それでも一人になりたくなくて話せません 少し前に話をした人がいたのですがその方には「嫌いになったら嫌いって直接言ってからブロックしてね」と伝えていたのですがツイッターを知らないうちにブロ解されていました その人が嫌いなわけではなくなんなら今でも幸せに生きて欲しいと願っていますし謝りたかったです、ただそのことがあってから他人が親含め完全には信用出来なくなりました
一般的な悩み
さみしい
さみしくてつらくてしにたい。 すぐ死ぬ勇気もないから来年の誕生日まで頑張ることにした。 死ぬ方法検索すると相談する電話番号が出てくる。 電話したらどうにかなるのかな。
一般的な悩み
#不安
アロマンティク?
最近になって親に彼氏とかいないのってよく聞かれる 親が結婚した年齢に近付いているからだと思うけど… 好きになる感覚がわからない 推しとかもよくわからない みんなおんなじように大切 恋愛トークとかもない お泊まりとか飲み会とかでそういう話になると困る 好きな芸能人は?って聞かれるのも困る
一般的な悩み
#ストレス
顔のシミ
私はお化粧というものを したことがない。夏は海→体に日焼けクリームをぬり 顔にはシミよけとやらをしたことがない。そのつけが、まわってきてしまったようだ! 眉間、頬に 肝斑がもう長いこと 張り付いている。そりゃ〜わかってはいたよ!…普段は気にしないが、仕事中にお客さんから 指摘された! お化粧をすれば 隠れるようだが あいにく 乳液セットとか…な〜んにも持っていない。わかってはいるけど、目の前で 言われると さすがに 傷つくわ!
一般的な悩み
#コンプレックス #考えすぎ
考えすぎってどうやったら辞められるんだろう
考えすぎて動けない、疲れる
一般的な悩み
#不眠症 #不安定_躁うつ #うつ #ストレス
生きるのがしんどい
母親の虐待のせいで学校に行かなくなって好きな高校にも行けなくなった。 自分自身も問題があるかもしれないけど限界になってる。 SNSで助けてって言っても誰も声をかけてくれなくて周りに人がいない。 自傷癖は治ってきたけどまだしたい感情はあるからよく分からない。 友達に合わせるのもつらい。 早く寝たいし朝起きたいのに出来なくて怒られてどうしようも出来ない。 好きな事に対してお金を使いすぎるからそこも罪悪感があってしんどい。 自殺も何回失敗したか分からないし隠してあった紐も母親にバレて紐で叩かれた。本当は心配されたかった。 ODしたせいで無理矢理精神科に連れてかれたけど何も話せなくて代わりに母親が話して。 すっごく大好きな人に別れを切り出したのを今でも悔やんでいる。なんであんなこと言ったんだろうって自分がいやになる。 でも母親を傷つけたくなくてでも痛いし馬鹿にされるからどうしたらいいのか… 嫌なこと思い出した時声が出たり壁とかを叩いたりするくせを治したい。初めは呟くだけだったのに悪化していてよく分からない。 毎日毎日毎日毎日鬱の感情が来て苦しい。 誰かと話すだけでも変わるから電話しようって言ったら相手がじゃあ空いてる時連絡するねって言ってくれたのに連絡がなかった。 全てが怖い。 リア友と話したくない。怖い。一人で居たい。
一般的な悩み
#不安 #ストレス
誰にも自分のことを相談できなくて苦しいです。理由は多分誰にも心配をかけたくないからって言うのと、自分の弱いところを人に見られるのが嫌いだからです。ストレスのせいで毎日ずっと体調を崩しているし泣きたくても泣けない。たまに人のガヤガヤしている声を聞くと過呼吸っぽくなります。人のガヤガヤしている声が全て自分の悪口に聞こえて全部投げ捨てて逃げたくなります。 学校の授業中はずっと自分の机をすごくぶん投げたくなります。自分がぼーっとしていて、無意識に机を両手で掴んで勢いよく持ち上げようとしてる時があるので、その時にハッとなって意識が90パーセントぐらい現実に来ます。私の語彙力が無くて、何言ってるかわからなかったらすみません。 たまに「大丈夫?」と言ってくれる人はいます。でも「大丈夫?」って聞かれたら「大丈夫じゃない」とか言ったら (病みアピすんな)とか思われそうで怖いです。なので 「全然大丈夫だよ!気にしないで!」って言うことしかできないです。でもみんなこんなもんなのでしょうか。 自分は人に言い返したりできない性格なので、学校の後輩に急に 「この裏切り者が」とか 「おまえ嫌いだから縁切る」とか言われても、頭の中では 悲しい とか 辛いな って少し思うけれど、私には謝ることしかできません。 でも相手は私が謝ると調子に乗ります。最近はその後輩は学校で目が合うとなんか一瞬見ただけなのに 「こっち見んな」とか 「話しかけてくんなゴミ」とか言いながら睨んできます。なんなんでしょうね。笑 でもそんなことを言ってくるってことは相手も辛いことがあって八つ当たり?的な感じなのかなって思います。だから相手がもしつらいことがあるなら可哀想だなって思うし、話を聞いてあげたりしたいし、味方になりたいです。でも相手は私のことを嫌いだろうし、うざいと思っていると思います。どうしましょうね笑 話が色々混ざっちゃってすみません。絶対分かりずらいですよね🙇🏻♀️💦
一般的な悩み
#不眠症 #不安定_躁うつ #無気力 #ストレス
自分が幸せになれるビジョンが見えない
高校生の時から私はうつ病なんだなと思いつつ何事も無いように過ごしてきました。今よりかは楽しんでいたと思いますし夢が沢山ありました。 大人になった今、というか大人になる準備をしている時からやりたいことや将来の夢を諦めるようになっていました。それは、お金も関係していますし精神的な問題もありました。 やりたいことはあったはずだし、Twitterもインスタも部屋の飾りも全部好きだったもので埋め尽くされていたはずなのに、全てを諦めるようになってから何もかも不必要でつまらないものに感じるようになりました。 将来、何かに興味を持って楽しむことができるか不安です。今の職場も家が近いからという理由で決めました。本当にやりたいわけでは無いです お金もない、自信もない、やりたいことがない、人望もない、容姿端麗でもない。 私には何もないのに生きていくのが辛いです。こんな私が将来幸せになっているビジョンが見えないです。不安で毎日消えたいです。どうしたらこんな気持ちがなくなりますか。毎日が怖いです
一般的な悩み
#強迫観念
自分でもよくわからない
何だか、自分の考えていることとは別にぱっと頭に浮かんでくることがあるが、それが、私自身が思っていることではないことばかりだから、そんなこと思ってないのにと一人で混乱してしまう。最近侵入思考だろうかと思うようになったけど、どうしても頭に浮かんできたら、自分の思考だと思ってしまうことが多く、自分を責める必要はないがどうしてこんなことばかり浮かんでくるのだろうと自分を責めてしまう。
一般的な悩み
#不安 #ストレス #無気力
鬱病なのか 分かりません
5ヶ月 、 6ヶ月ぐらい前から ずっと 1人で 他人に対する 嫌な思いだったり 辛い思い 、 しんどい思いとか 、 死にたいとか 私が死んだら 悲しんでくれるのかなとか ずっと 溜め込んでて いっそのこと ふらっと 消えてしまおうかなと 思い込んでて、 毎晩泣いてて 、 りすか 程度じゃないんですけど 先端が 尖ってる 物で 手首を 傷つけたりして、 前から ずっと 推してたり 、 好きだったものが 楽しくなくなっちゃたり、 興味がなくなっちゃたりしたんですけど 、 これって たんに 病んでるだけですかね、? それとも なんかの病気ですかね、? 親に まだ 相談できてなくて 。
一般的な悩み
もう疲れたかも。。。
一般的な悩み
自己嫌悪で消えてしまいたい
頑張ろうとしても裏目に出たり 上手くいかなかったり 途中で嫌になったり 周りの迷惑にしかなってない気がする。 自分がほんとに嫌になる。 変わろうとしてもその行動によってまた人に迷惑かけてしまう。 生きるのってなんでこんな難しい?
一般的な悩み
#無気力 #ストレス
今日もつらい1日が始まった
毎晩「明日なんて来なければいいのに」と思う。でも来てしまう。頭痛い。もういっそぶっ倒れちまった方が楽だろうな。
一般的な悩み
#ストレス #不眠症
眠れない
疲れてるし寝たいし眠たいのに寝る体制から睡眠に入るまでは時間がかかるし、 寝れたと思っても数時間おきに目が覚めてしまう 夢も見るし朝はスッキリ目覚められない 不眠症?とか考えるけど私より眠れていない人もいるだろうに少しでも眠れてる私が言うのは失礼かなと思ってしまう
一般的な悩み
#ストレス #不安
自意識過剰って思われるかもしれないけど
何故か分からないけど、どうしてか周りの目が気になる。コソコソ話してると私のこと言われてんのかな?とか、私嫌われてるのかな?とかいちいち気になって落ち込んで病む。 どうせ私のことでしょ、私嫌われてるんだろうなとか。私への態度と他の人への接し方が違うと嫌いなのかな?とかさ。 なんか、自意識過剰じゃない?って思われかもしれないけどどうしてか気になる。 いちいち気にして落ち込んで馬鹿みたいとか思ってはいるけど、気にならずには居られない。
一般的な悩み
インナーチャイルド
ある本を読んでインナーチャイルドを癒す方法を知りました。 それは子供の頃の自分をイメージして(出来るだけ悲しい自分)何があったのか、かけて欲しい言葉をかけてあげる。 そしてなでなでしてあげてぎゅっと抱きしめてあげるというものです。 しかし2週間くらい続けていると悲しい表情がイメージ出来なくなり子供の頃の笑っている自分しか想像できなくなりました。 これはインナーチャイルドを癒すのに成功したのかな?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10