投稿
一般的な悩み
すべて
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
一般的な悩み
#ストレス
ストレスがわからない
ストレスが溜まっているかが昔からわからない。勝手に涙がでちゃった時とかはストレスたまってたんだなとは思うけど、それまで気づかない。どんなことがストレスなのかわからないから対処できないし、自分で実感できないからどうすればいいかわからない。ストレスの感じ方は人それぞれだと思うけど、どんなこととかどう言う状態とか何か具体的なものがあれば教えて欲しいです。
一般的な悩み
報告や相談ができない
大学生です。 報告が出来ないというのは、小さいときから遊びに行く予定を親になかなか言い出せず、いつも前日でLINEしたり、当日の朝に言ってしまうことです。遊びに行く相手も、嘘の子を言ってしまうことがあります。きっと親に色々聞かれたり、服はどうするのとか聞かれるのが怖いんだと思います。 相談が出来ないというのは、いつも自分の中だけで悩んでしまうことです。親にも友達にも相談できません。友達には、相談して負担をかけてしまったことがあり、そこから友達に相談することが怖くなってしまいました。 今はまだいいとは思うのですが、就職してから報連相ができないとすごく困ると思います。 同じような方いらっしゃるでしょうか。どうしたら怖くなくなるでしょうか。
一般的な悩み
#身体症状
人の多いところが苦手です。
今までも人混みは苦手だったのですが、最近になって特に酷くなってしまい、そこまで人混みでもないのに人が多いと目眩がしたり、血の気がなくなりそうになったり、動悸がします。頭にバグが起きたイメージです。 バイトに行く時も比較的人が多いし、友達や彼氏と出かける時も不安です。 どうにかして治したいですが、精神科に行くのも躊躇ってしまいます。もしもなんらかの断定されてしまったら、より意識して悪化しそうで怖いです。
一般的な悩み
#うつ #ストレス
音や声に敏感です
あまり大きな声で言えないですが… 赤ちゃんや子供の声が苦手で、具体的にいうと、泣き声や「キャー!」などの興奮した時に出すような金切り声のような甲高い音がとても苦手です。 イライラしたり、耳を塞いでも聞こえてくる時はそのことしか考えられなくなって集中できなくなります。 そのこともあって、年々子供自体好きじゃなくなってきました。そういう方いらっしゃいますか?
一般的な悩み
#不眠症
睡眠時間が足りません
以前は寝れていました。(22~7,8時まで) 最近は寝つきが悪いっていうのか寝れなくて(1時なっても寝れなくてずっとゴロゴロとしてます) 夢を見ると、それが現実で起きたことを繰り返すようによく似ていることが増えてきました。それのせいか寝た気にもならなくて、途中で目が覚めることもあります。 19歳になってもぬいぐるみや抱き枕がないと不安で寝れなくて、あれば寝れていたのにあっても寝れなくなりました。 皆さんは寝る時になにかしていることはありますか?
一般的な悩み
#ストレス
死にたいけど死ぬのは怖い 誰にも気付かれないで静かに消えたい…
一般的な悩み
#無気力 #トラウマ
生きててつらい
シンプルに生きててつらい
一般的な悩み
精神病院通ってる女子高生
親に「消えたいとか死にたいって言うあなたはもう手に負えない」って言われて 学校で私に言ってるわけじゃないしその言った人もノリとかで言ったのかもしれない 「精神病院行けよ」とか言ってるの聞いたりとか成績良くしてオール5頑張ってるって言ったら「そんなの将来使わねーし笑」「マジ無理きもっ笑」とか「まじで嫌い死ね」とかその少しの言葉で酷く傷ついて(私なんか邪魔なのかも)(私って普通じゃないんだ)(私は行きたくて行ってるわけじゃないのに)とか思っちゃうあーあこんな性格だからこーゆー事言われちゃうんだろうな…笑 これでも結構頑張ったんだけどなぁ…笑
一般的な悩み
言ってないってんわかってる でもみんなが私の悪口言ってる気がする イヤフォンとかヘッドホンしてないとおかしくなりそう でもしてたって聞こえるんだよね……笑 完全に塞がるわけじゃないし 私がいない時私の悪口言って楽しんでるんだろうな〜 あーあもうやだな しかもみんなみんな「頑張れ」「頑張れ」って頑張ってるよこれでも 誰にも迷惑かけないようにって こんな気持ち誰にもバレないようにって 死にたいけど死なないようにしないとって 消えたいけど消えないようにって 学校もしっかり行かなきゃって 頑張ってるよ誰か言ってよ 「頑張ってるね」「お疲れ様」「ちょっと休もう」って隣にいてくれるだけでいいから 贅沢すぎる……? こんなこと願っちゃダメだよね 私よりツライ人なんて沢山いるし あーあごめんなさい こんな奴でごめんなさい 色々な人傷つけて私のせいで迷惑かけてごめんなさいもうしないから許してください お願いです。悪口言わないでください 心が壊れちゃいそうです。 助けてください もう限界なんてとっくに超えてるんです お願いです お願いだから
一般的な悩み
#ストレス #不安 #身体症状
聴覚過敏?
昔から、食器どうしや食器とカトラリーがぶつかる音がとても苦手。 耳・頭・目の奥にカンッ!!と音が響く感じがして、咄嗟に目をギュッと瞑るほど。 今まで、これが普通なのかと思っていたけれど、最近そうでは無いことに気づき、検索したところもしや「聴覚過敏」なのでは、と。 お祭りや騒がしい教室などでは、様々な音が同じ音量で聞こえてきて、隣にいる話し相手の声が聞こえにくいことまである。 ただ、その他の音はそこまで不快に感じることが少ないから、本当にそうなのか分からない。
一般的な悩み
習い事を辞めるか
習い事で韓国語を習ってるんですけど最近外に出るのも嫌だし、決まった曜日、時間に予定があるのが嫌で韓国語を辞めようか悩んでます。 外に出たくないのでオンラインに切り替えようと思ってたのですが、辞めようかなとも思ってきて本当に悩んでます。 将来、韓国に留学して翻訳家になりたいです。 そりゃ、ネイティブに習った方が身になるのは分かってるのですが、自分には合ってないような気がします。 家でも勉強出来るしなぁとか考えてしまいます。 オンラインにするなら今月中に教室に行って書類を書かないと行けないので明日とかしか行く日がなくて本当に悩んでいます。 私は宿題を出されたり、勉強するペースが決められてやるのが好きじゃなくて毎週教室に行くのも、宿題をするのも正直嫌でした‥ ずっと自分の中で考えてたんですけど答えが出ませんでした。 何かアドバイス欲しいです。
一般的な悩み
#不安
涙が出ちゃう時とその理由
「本音を話して」と言われて話そうとすると、わけも分からず涙が出てきて、泣いてる理由を探して思考を巡らすと余計涙が溢れてきます。 泣きたい訳じゃないのに涙が出てくるのが怖くて、辛くて、嫌われちゃうんじゃないかと思ったり、そんな弱い自分が嫌いです。 風邪をひいたり、高熱を出したりなど、体調が優れない時も涙が止まりません。とりあえず、泣き止まないとと思い深呼吸しながら落ち着かせています。涙が出てくる理由が分からないし、ただでさえ体調が悪くメンタルがやられているのに更にやられてしまいます。 泣いた後は、大体、もうどうでもいっか。っと思うようになります。なのに、少し時間が経てば、また1人でわけも分からず泣いています。日常生活は楽しいし、交友関係も上手くいっていると思います。何が辛くて泣いてるのか分からないし、なんでこんなに弱いんだろうと自分に腹が立ちます。 無理に泣き止もうとせず、気が済むまで泣いた方がいいんでしょうか?どう対処すればいいんでしょう?
一般的な悩み
それが普通なのだと思っていたけれど
毎日毎日死にたくなります 楽しいことも生きててよかったって思うこともできます でも色んな事が不安で辛くて 生きていていいのかわからなくなります 死にたいけれど でも親に迷惑かけてしまいます 毎日毎日死にたくなるのが普通なのかと思っていたのですが 普通なのでしょうか ゲームをするのは楽しいし漫画を読むのも楽しいし美味しいもの食べるのも好きです でも死にたくなります 鬱なのでしょうか? 一度精神科に行ったのですが あまりいい気持ちにはなりせんでした 意識に膜が張っているように思うのです でもそういうのはよっぽどひどい目に合わないとならないから私は違うと言われました 精神科に行っても意味ないんだってわかりました。ではどうしたらいいんでしょう 病気とわかれば治療できるのに 毎日死にたいと思うのは普通でしょうか? それが普通じゃないのなら 治せるんでしょうか
一般的な悩み
#不安定_躁うつ #頭痛 #ストレス #うつ
前回の続き
勇気を振り絞って精神科へ行ってみました。 ですが、問診票をよく読みもせず 最初に目に入ったのか「頭痛で精神科来たの?」と鼻で笑われました。 ただでさえ初めて会う人間に 話すことにもの凄く恐怖を感じていたなかで精一杯、ネットでやったうつ病診断やストレスによる過食嘔吐など、説明しましたが 「うつなら仕事なんて行けないよ。あなたは違う」とまたも鼻で笑われ頭痛の漢方出されて 終わりでした。診察時間は5分程でした。 もちろん、うつで仕事に行けない方外に出れない方もいると思います。 でもそう私があてはまっている否定型うつは そうでは無いです。 それに、出れないほど辛くても 働かなくては病院に行くお金もないですし 辛い中必死で働いてる方もいるはずなのに その一言を医者が小馬鹿にしたように 放つのを見て傷つき、勇気を振り絞って行ったのでもの凄くショックを受けてしまいました。 私の感じたことはおかしいのでしょうか? それとも私が自分がうつかもしれないと助けを求めること自体間違っていたのでしょうか…
一般的な悩み
#トラウマ #不安 #コンプレックス
すぐ泣くことは悪いことでしょうか。
私は良くも悪くも感受性が高いと言われます。 人に指摘された時、人の悲しい話を聞いた時、感動する話を聞いた時はもちろんですが、自分の本心や自分の言葉で考えていることを話そうとしたり、人前に出て話そうとすると泣きたくもないのになぜか涙が溢れてきます。 今就活中で面接のことを考えると、面接中に泣いてしまって落ちてしまうのではないかととても不安です。 泣いてしまう理由や原因、解決方法はあるのでしょうか。
一般的な悩み
#パニック #不安 #無気力 #ストレス #コンプレックス #頭痛 #うつ #めまい #トラウマ
自殺を考えてる人達へ
一緒にもっと生きてみたいです。 わたしが、この辛い今の状況から抜け出せて、将来の夢を叶えることが出来たら、ワタシとおんなじ気持ちの人やそれよりもっと苦しんでる人たちに届くような、歌を作って届けたいです。 みんなで同じ景色を見たいです。
一般的な悩み
また虹が見れました🌈
一般的な悩み
#不安定_躁うつ #無気力 #うつ
この世から消えたい
死ぬ事しか考えられなくなってきた。この世から消えたい。でも死ぬ勇気もない。この世で生きている事何もかもが嫌。
専門回答
一般的な悩み
#無気力 #うつ #頭痛 #不安定_躁うつ #不安
何もしたくない。
何もしたくないです。仕事も行かずひたすら動画を見て、飽きれば寝ています。どうしたら朝ちゃんと起きれるのでしょうか。何時間寝ても寝ても眠いです。生活に支障が出ています、 ちゃんと起きたいし生活したいです。
一般的な悩み
自分も他の人も信用できない。
家では叩かれたり、ご飯抜きだったり…学校ではいじめられて、一体…自分が何をしたと言うんだろう?分からないけど…自分がなにか悪い事をしたから、こうなったんだよね?学校の先生だって止めてくれずに見て見ぬふりか一緒にいじめてくるかの二択で、もう嫌だな。でも学校に行かないと「お前は学生なんだから…学校に行ってテストでいい点を取ればいいの!だからさっさと行きなさい!」って怒られるし…でも我慢しないと、これ以上怒らせないようにしないと…その為にはちゃんとしたいい子でいなきゃ…そうじゃないと愛されないから
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10