投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
自由になりたいって、心から思うのに 自由になったら、苦しかった時の自分に戻りたくなるって、心の何処かで苦しまなきゃいけないって思ってるのかな?
自由
年末は なかなかシンドクテ 最悪また救急車かもだけど 仕方ないと 一応逃げずに向き合って なんとか 考え得る限り 一番穏やかな形で治まったから ずっと縛られてた価値観から抜け出す糸口を見つけたかもしれないな
自由
明日あまり気が合わない人と2人作業なんだけど、なんかもう相手に申し訳なさ過ぎて仮病使ってまで休みたい
自由
ちゃんと好きって言いたい
自由
今日も嫌味言われましたー🤗早く一人暮らしするか消えるかしたい。病気持ちの高校生に人権はないみたい
自由
高校三年生、受験生です。 共通テストが迫ってきていて、自分の中の焦りと不安が大きくなっています。 私には一歳年上の兄がいるのですが、彼は人柄も良く、勉強がとてもできる人で県内でトップクラスの進学校に通っていました。現在は国家公務員として働き始め、実家を出てひとり暮らしを始めています。 両親が共働きで、残業も多い仕事のため、昔から兄と二人で過ごすことが多かったです。年子の男女の兄妹にしては、仲がいい自覚はありました。しかし、中学生ぐらいからでしょうか。兄との差に、打ちのめされるようになります。 要領のいい兄は成績が良く、あまり勉強をしなくてもいい点数がとれるような人でした。それに比べ、頭の悪い私は成績が悪く、勉強をしても点数は伸びませんでした。 だから、「努力をした」と周りが認めるのは、いつだって兄の方でした。いくら努力をしても、結局周りが見ているのは結果だけ。それを知ってしまった私は、努力をするのが苦手になりました。 現在、受験勉強に励んでいても、そのことが頭をよぎり、「無駄なんじゃないのか」「努力をしても、結果はついてくるとは限らない」と思ってしまい、精神的にまいってしまいます。だから、最近は勉強すら手につかなくなってしまいました。言い訳かもしれません。すべてを兄のせいにしてしまっている自分にも嫌気がさします。 こんな自分を、愛せる日が来るでしょうか。
自由
友達ほしい なんでもない話ししたり愚痴言い合ったり そんな友達がほしい もう無理だなー、こんな自分だしこの歳だし 悲しい人生だな
自由
夫はつわりで吐いて泣いてる私を置いてジムに行ってしまった… なんで??つわりは病気じゃないから?治せないから? 体調悪化するかもって心配じゃないの? 一緒に居てあげようって思わないの? そんなにジムに行くことが大事? ジムに行くなとは言ってない。行くなら私の体調が良い時間帯に行って欲しいってお願いして約束したのにな… 約束破るの3回目だよ…
自由
家族が死んだら悲しむのが普通なのかな
対人関係
#ストレス #不安 #無気力
人の気持ちを少しでも分かりたいです。
中学生(女子)です。 この前、友達6人と遊んでいるときに1人ずつ呼び出してうち以外でコソコソと話をしてました。その後、聞いてみたら、1人がうちのことが嫌いって言っていたそうです。でも、そんな嫌われるようなことをした覚えがないので言った本人に聞いてみました。したら、自慢するとこ、自分で男子だと思われてると言うとこ、上から目線なとこが嫌いだと言われました。でも、そんな上から目線で言ったり、自慢したりするようなことはしてないと思っています。自分で男子だと思われてるのは言いましたが、そこが嫌われるとは思いませんでした。人間関係難しいので教えてください。お願いします。
自由
あーもう死にたい自分キモすぎ
学校・勉強
#ストレス
共感性羞恥?
私は様々なことに関して羞恥心を感じやすいです。 たとえば、ステージ上で誰かがミスをしてしまったときや、誰かが怒られてしまったときなど。これだけなら共感性羞恥だと結論付けることができるのですが、これだけでなく、 給食の方法で誰かの知ってる曲が流れたとき、鼻歌を歌っているのを聞いたり、誰かが歌っていると恥ずかしくなり、避難訓練のときも、皆が机の下に入っていることを客観視するとなんだか恥ずかしくなってきます。 本当にこの羞恥心を感じるのをやめたいです。 どうするべきでしょうか?
自由
なんかもう過去に囚われすぎてて疲れてきちゃった 前を向いてるつもりではあるんだけど、ふとした時に目の前が真っ暗になるような感覚になってしまう 自分の無力さに腹が立つ 何も成せていない自分に嫌気がさす もう嫌だなあこういうの
自由
せっかく某テーマパークで楽しく過ごしてきたのに、疲れてきたからなのか何なのかわからないけど、イベントスタッフやってた時にイベントコンパニオンと一緒に仕事することがあって、その時のコンパニオンの1人に明らかにこいつ私を下に見てるなってわかるゴミを見るような目で見られて冷たい態度を取られた時があったのを思い出してしまった。 ちょっと自分のほうが愛想良くて容姿も優れてるからっていい気になるなよって思ったことまで思い出した。 もうこういう過去に囚われるのも本当に嫌。 どうして私はいつもこうなんだろう。
自由
マッチングアプリで数日からやり取りしてる人から会いましょうって言われて、この三連休は予定あることを伝えたら、仕事終わりはどうですかと言われたので、最近残業多いので土日がいいですと送った。そしたら、今日の夜は少し時間ないですか?と。いやいや予定あるって言ったやんと思いながら、今日は厳しいと伝えるとそれじゃあ来週の平日火曜以降に会いましょう!と。会話できなさすぎてブロック
自由
誕生日プレゼントでせっかく良い奴あったのに、高すぎるとか言われて、そんなもん高いお店と高いものしかないのに、そんな文句言われなあかんの? しかもニューバランスで良い奴みつからんくて、そんなに言われるくらいなら自分で買うでいいって言ってんのに、うだうだ言ってんのまじイラつくんやけど。 結局来た意味ないし、そんな急かされながら買ったってなんも嬉しくないわ。 しかもなんで今まで、お母さんとかお姉ちゃんの方がりおの靴より高いやついっぱい買ってたやん。 なんで?差別ですか? お前らがため息とかふざけんなよ。誕プレ貰えると思って、選んだやつが高すぎるで無理って言われて、しかも運転も私やし、ストレス溜まってるの私の方に決まってるやん。 高すぎるって言っても3万よ?それで高いのなら自分で買います。わざわざ家族で買いに行かなくてもいいです。時間の無駄なんで。
メンタルヘルス
#うつ #不安定_躁うつ #不安 #妄想 #無気力
感受性の問題?
最近、今まで以上に人の顔色を伺ってしまう。 私は営業の仕事をしているのですが、人に声をかけることが苦痛で仕方ないんです。 なぜか?人の顔色が、声色が気になって仕方ない。 そのせいで上手く話させなくなり、契約が取れない……。 そのせいで、上司から使えないやつ扱いされ、居場所がない…… 人と話してるときまたはあと、ふとした時に急に涙が止まらなくなることがここ最近多々あります。 感情のコントロールができず、休みの日も仕事の事を考えてしまい、子供に八つ当たり…。ダメな親 夢でも怒られ、現実でも怒られ 最近では、ストレスが溜まると急に痛くなり頭痛を酷くなり薬が手放せません。 マイナスなことまで考えてしまい、今まで楽しかった事が楽しく感じません。 これは、ただ単に感受性が豊かなだけなんでしょうか?
自由
新しい職場慣れるまで本当に毎日がストレス なーんも感じなくなれたら楽なのになって毎日思う
自由
生きる意味が分からない。 仕事をきに、上京して 鬱になって仕事辞めて 元々家族との関係も良くなく 生きている意味が分からない。 もうドナーになるから、臓器を誰かに渡すからこのまま命を立ちたい
自由
この前言いすぎたせいでまた関係悪くなってそうだねw あー最悪地獄
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840