投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
インスタ見てたらムキムキの高身長彼氏欲しいって思うけど最近は自分がムキムキになって可愛い女の子とイチャイチャしたくなってきた
自由
そうやって人の悪口ばっかり言うからバチが当たったんだよ***親
自由
ポケポケで降参するやつとアプリ終了するやつは二度と幸せを掴むな這いつくばって生きていけ
自由
お腹がいっぱい 食べ続ける お腹がいっぱい 忘れる
自分の性格
#トラウマ #無気力 #ストレス #コンプレックス #パニック #うつ #アンガーマネジメント #不安定_躁うつ #不安
久しぶりにドツボへ
上手く表現できません。久しぶりに鬱々としています。何もかも投げ出して、1日1人でぼーっとしていたい気持ちです。 急に嫌な出来事が起きると、ずっと前に起きた嫌な出来事から最近起きた嫌な出来事まで、ばーっと思い出し、その時の感情がズシっとのしかかり、ドツボにハマります。「消えたい」、「辞めたい」、「1人になりたい」、「こんな自分嫌い」、「もっと前に死ねていたらよかったのに」など色々な感情が湧き上がってきます。こんな感情が堂々巡りしている状況に陥ります。 いつまで経っても嫌な記憶が消えないのは、その時の自分の感情を押し潰しながら、耐えてきた、乗り越えてきたからだと私は勝手に思っています。解決は不可能だった出来事(親の死、友人の死)もありますが、自分の気持ちを相手に伝えていれば変わっていた出来事(友人関係、家族関係)もあると思います。私は変えることができたかもしれない出来事を「どうせ期待しても」、「面倒臭い」と言った感情で自己解決してしまいます。それが酷くなると家族を恨むことに繋がる他、友人と絶縁するに至ることもしばしばあります。 じゃあなぜ言えないのか、、結論から言えば感情?気持ちの出し方が分からない。また、衝突したくない、嫌われたくない、今の人間関係の安全を維持していたいなどの要因が挙げられると思います。私は小学3年の春に父を亡くして以降、幼いながらに絶対母には迷惑をかけちゃいけない。泣いちゃいけない。心配をかけてはいけない。と言った言葉の呪いのようなものにかかってしまっているような気がします。なので、母に相談したくても相談できない。辛いから甘えたいのに甘えることができない。これが外にも派生して、友人関係とかにも繋がってくるのではないかと感じています。 ただこれが結構辛いんです笑 何回も鬱々して、笑えなくなって、起きられなくなって、急に泣き出して、自傷行為すれば気持ちが楽になるのかなって思ってカッターで切ろうとするけど怖くて何もできない。いつまで経っても同じことをループして抜け出せない。正直辛いです。 何か分からないですけど、これまで何不自由のない生活を送らさせて貰っているので、辛いと思っちゃいけないという思考回路になります。もっと大変な人がいるはず、でも辛い…みたいな情緒不安定な感じです笑 もうここまで来ると自分に呆れて笑えてきます。私はどうしていたら、もっと楽に生きられるのか、ずっと考えていますが20代前半になっても答えは見つかりません。ヒントも見つけられません。 また明日になればケロッとしてそうですが、この瞬間、今が辛いです。どうしたらいいのでしょうか?何かアドバイスある方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
自由
毎日もがいてるのに 誰か助けて欲しい
自由
体調悪いから早く布団入ったのに寝れない
自由
母、緊急入院。 あと数ミリでも数値が悪くなったら心臓が止まると医者に脅される。 まだ今年始まったばかりなんだけどな。 はあ。
自由
そしてちょっとだけお姉さんとの話を零してしまった。サラッとだけだし普通の範疇だったし反応特段何も無かったけどドキドキしてしまった。
自由
海外に引っ越してしまった友達と久しぶりに電話した〜!!!元気そうでよかった。大学の友達の中では1番よく会ってたのに全然会えなくなったの寂しい。
自由
生きていている心地がしない気がして、あまり考えすぎない方が良いと思っていても、考えてしまう…
自由
どれだけ頑張っても何一つ報われない。いつか幸せになれるっていつか報われる日が来るって信じたところでバカやったんやろな。心が痛い。生きてることすら苦しい。もう何も信じない。誰も信じない。この先生きていかないといけないとしても1人きりでいい。傷つくのも泣くのも苦しむのももううんざり。早く死んで解放して欲しいのに。死ぬことすら許されない。誰も助けてくれないのに、努力が報われることは無いのに生きてていいことなんて何一つないのにどうしてまだ生きてるのかな。
恋愛
#トラウマ
トラウマを思い出してしまう
ふとしたときに、過去におきた異性とのトラブルを思い出してしまいます。 具体的には好きではない相手にキスをされたことや胸を触られるなどです。当初はそこまで気持ちが沈むことはなかったのですが、最近夜思い出しては寝付けずに困っています。その相手とは縁を切り、これ以上何か自分の中でできることがなさそうなので、皆さんの知恵をお借りしたいです。 また、現在好きな人がいて、相手とスキンシップを取りたいという思いはあるのですが、異性とのスキンシップを考えるとどうしてもセットで思い出してしまいます。 過去の嫌な出来事を忘れる、または思い出しても気持ちを切り替えれる方法はありますか。
自由
現実なんか大嫌い。幸せになんてもう一切ならなくていい。幸せなんかもういらない。どうか早く私を楽にしてください。幸せなんてどうでもいい。恋愛することも夢を追うことも二度としたくない。早くしなせてください。
自由
【今年の目標】 中も外もキレイになる✨ やりたいことはすぐやってみる❣️ (無理のない範囲で)
自由
あー 実家帰るのそろそろ決めんといけんかなぁ せっかく落ち着いたのに。
自由
あー 落ちてる でも友だちにイヤホン壊れて修理してもらってるからもらいに行かないと だから学校に絶対行かないといけないってこと 死にそう お風呂入れないかも死にそう
自由
なんかほんとに、母に人生壊されたなって思ってしまうんだけど、そう思うのは他責思考にすぎないんだろうか。私の何がいけなかったの?考えても考えても分からない。身を守るのに必死で。動けなかった。今も、動くのは怖い。
メンタルヘルス
#身体症状 #ストレス #どうしたらいいのか分からない #うつ病 #パニック #不安 #退職 #頭痛 #無気力
こんながんばってこなかった私が辞めていいのでしょうか…
ずっと気分が沈み、人が怖い、イライラもするだから仕事辞めたいけど、恩を仇で返すような辞める理由で申し訳なさとうつに甘えすぎているようで、自分が情けなくて伝えられない。 また他にもっと辛い人がいるって比べられそうで、逃げる時じゃないって言われそうで怖くて言えない…。 別に大して頑張ってきたわけでもないのに、勝手に1人で悩んで、病んで、うつになったやつが何も返せず辞めるなんて恩知らずですよね…。 でも、体調悪くてもとりあえず出勤はしよう、感情をコントロールする訓練、気分を沈み過ぎない訓練をしていきましょう。と職場の人に言われ、逃げ場がない気がしてくるしくなる…。 休んでしまった罪悪感で休んだ気がしないので、だったらきっぱり退職したい。自分と向き合うためにも。 「でも…」と無限に色んな気持ちがずっとループして何が正解かいつも分からなくなる。 私は辞めてもいいのか、どうしたらいいのか…。 長々と訳がわからない文章ですみません。
自由
まじ病みわろた 全部消えろ
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830