投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
今まですり減らしたものが 努力で修復されてく 夜怖くなるのは変わらないけれど 頑張るの、ぼちぼちね
自由
幸せとか好きとかよく分からない。
自由
そりゃ、会社の方で明確にいつ傷病手当が振り込まれるかは分からないだろうけどさ、問い合わせているのに返事よこなさいは酷すぎない? せめて「いついつ申請出したのでもう暫く待ってください」くらい返事くれてもいいじゃん。 あと毎週ある定期連絡や休職中の日誌・生活リズム表の記載とかも、主治医やメンタルヘルスで休職した経験のある人に伝えたらみんな驚いていた。 日誌は無理のない範囲でと言われてるけども、そんな課題出されたら「書かなきゃ」ってなるよ。
自由
大学なんてお父さんもお母さんも大丈夫だったんだから、お前もやっていけるよ〜って言ってくれるけど、こんな豆腐メンタルなメンヘラがやっていける未来が見えるわけもなく…
自由
#独身貴族 #結婚 #長女のイメージ #子育て #恋愛 #絶対無理 #出産 #やめてくれ
同世代でパートナーと連れ添える人、 はたまた飛び越えて家庭を持つ人に頭が上がらない。 今の私は自分のやりたいことだけでよく言えば満たされる、悪く言えばそれ以上の余裕がないのに パートナーいる人は当たり前のように自分の時間とは別に相手と過ごす時間とお金を見繕い、おしゃれをしてトキメキを共有したり価値観の相違で喧嘩してカロリーを消費するでしょ。 毎日強制されてないのに連絡するのめんどくさくて仕方なかったし、デートの支度するのも言葉は悪いけれど友達と遊びに行くより気持ち乗らなかったんだよ私。最低だよね。 子供いる人は当たり前のように自分のことは二の次で子供に全てを注ぐ。自己犠牲が美徳にもならない、当たり前で誰にも褒めてもらえないのに毎日コツコツ積み重ねて命を生かす重い義務に耐えてるんでしょ。 長女のイメージ強いからか私のことをいい親になるって先行でイメージ持つ人かなり多いけど、 思い通りにならなくてイライラして絶対手をあげるよ。その未来しか見えないもん。 好きな服着られないのも好きなご飯食べられないのも、疲れたから1人で休みたいのも全部叶わないんでしょ。 それでも全部飲み込んで幸せって言えてるんだから、一生敵わないや。 自分が小さな人間で恐ろしく自己中なので、危ないから近づかない方がいいよー、と大声で警報出したいくらい自分がきしょくて消えたい。
自由
自分を出さない。がんばれ
自由
泣かない。難しいかもしれないけど泣かない。
自由
私は一緒に居たいだけなのに 一緒にいたくてギリギリまでいたくて我慢して頑張ったけど結果こうなってしまってる。 良くない。もっと自立する。我慢する。興味持たない依存しない頑張れ変われ1人で頑張れ
自由
また子供たちの前で「消えていなくなりたい」って言っちゃった ダメなのは分かってるけどどうしようもなくて。 カウンセラーの先生も「それはよくない」っていうんだけど そんなの百も承知で。 カウンセラーの先生のそんなところが苦手だ。 どんな話の流れだったか、「じゃあ私は何を話したらいいの」ってしかめっ面で言われたのも 逆に私が知りたいよと。 何しゃべっていいのか分からなくなるし 一生懸命説明して話すことに疲れてしまった。 『カウンセリングを受けることで〇〇〜』なんて言葉はよく見かけるけど 最近モヤッとして帰ることが多かった。 はじめは、いっぱいいっぱいでもう助けてー早くカウンセリングの日来ないかなー なんて思っていたけど 今正直微妙…
自由
明日は仕事に行くぞー!!! 行ける!大丈夫だー
自由
7時間半勉強してた なんか初めて こんな勉強したの
自由
人に期待をするな自分 自分で全部やるんだ 人に期待しても何にもなんないぞ。
自由
止まるな!トップスピードで走り続けろ!自分! よし、できる時にやっておこう!自分!
自由
死にたい消えたい生きるのヤダ 誰も助けてくれない 自分の身だけが削れてく もう無理
自由
なんか無気力になる時がいまです
自由
大人とはなんだろう? 大人に近づくことが成長するってことだから 大人を目指すべきなんだよね。。
自由
つわりが辛くて毎晩泣いてます… 調理の仕事なので立ちっぱなしで体が痛くなり、匂いもしんどいです、、 お昼ご飯も「職場で吐いたらどうしよう」と思うとほとんど食べられません🤢 産休まで長すぎる…頑張れ私と赤ちゃん…
自由
ただ自分が傷つきたくないだけ、、、
自由
珍しくこの時間に風呂入ろってやっとで思えたのに また邪魔が入った 最悪や 風呂はいろとか思わんければよかった なんでやる気出る度に邪魔が入ってやる気失せなあかんのよ 普通に死にたい 最近ずっっっっとこれやん まじむり
自由
私は去年の6月に6年勤務していたスーパーを辞めました。 お客からのキツいカスハラを2回(どちらも別人)受けて心が折れてしまったのが退職理由でした。 1人目は値引き対象外を値引けと迫られそれを断ったら「皆さん!庶民の敵がいますよ!」と売場に響く様に大声で騒ぎ、それでも私は店のルールなのでと断ったらお客は鞄から小さめの鋏を取り出し「ぶっ***ぞ!!」と脅され警察を呼ぶ事態になったのです。 さらに2日後、今度は別のお客から良いから黙って値引きしろや!とまた一悶着あり、これで私の中で糸がプツっと切れてしまってああ…もう…いいや…と何もかもが無気力になってしまっていました。(カスハラ客はどちらも女性) 以来、現在まで無職のまま月日が経ってしまいました。働き口を探さないといけないけどでも働きたくない…というジレンマに悩んでいます。 転職が成功した親戚や姉と比べ私は何も踏み出せていない…そんな自分が嫌になります。 母も色んな求人サイトを調べてはこれはどう?あれはどう?と言ってくるのは心配して世話を焼いてくれてる気持ちは分かりますが、私の心には負荷がかかって辛いです。 もう20代後半ですが、趣味のイラスト以外の得意分野ややりたい事が分からず…悩んでは頭の中で死に場所を探して街や森を歩く想像を繰り返し思い浮かべてしまいます。 カスハラ客からの行動は私にとって命の危機を感じた体験としてトラウマになっているようで、もう過ぎた事だと割り切って生活してたけど未だに思い出して怖くなります。 新たに一歩踏み出さなきゃいけないのに心が拒否している感覚がして心がグチャグチャで言い表せない感情が湧き上がります。 家族も其々疲れを抱えてるので相談もできません。 自分でもどうしたいのか、なにをしたいかも分からないです。 ただ、どこかに抱えている思いを吐き出したかったので長々と書いてしまいました。 長文で見辛く申し訳ございませんでした。
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790