投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
嫌な雰囲気ってなんか伝わります。独特の雰囲気で、誰かが文句言われてるかも、って。 今日は職場でそんな雰囲気でした。同僚2人がランチへ、自分は誘われず、多分2人で話したいことがあったんだなーと。入社してから半年以上経ちますが、表面的には関係良好でも、見えない壁が崩せません。古参のグループの壁があって、少数派の自分は非常に居づらいです。こんな理由で早急に転職するのはよいのか迷います。職場は仕事をするのであって、友達を作りに来てるわけではないとわかっていても、信頼して話せる人ができず、辛いです。 辞めるのは時期尚早でしょうか。
自由
ほんとに辛いのに親にわかって貰えない 私なんて要らないのかな。 なんで産んだんだろうって言ってたし だれか共有出来る人居ますか???( ; ; )
自由
毎日自炊してくれてありがとう私😌(再) こんにゃく美味しい。 鬱気味の時は明るい雰囲気の動画やテレビ、そもそも音や映像を避けるのかなという気付き。 今はまだ見れてる。 So-so
自由
なんか、真面目に働くのが バカらしくなってきた。 おちゃらけな人ばかり 社員は優遇するし、真面目に働く人を 顎でこき使いような人に うんざり
自由
だれかたすけてください
自由
なりたい自分を諦めない♡
自由
今日の夢はすっごい楽しかったなぁ 中学校の同級生と脱出謎解きゲームみたいなん、みんなで協力してキャッキャしてた。 宿泊施設みたいなとこで、好きだった人が隣の部屋だったし。 もう戻れないんだよなぁ...さみしぃ...。 夢でもこれ就活で他人と協力したことで使える!みたいなん考えてて鬱。使えねぇじゃん。
メンタルヘルス
#トラウマ #ストレス #無気力 #不眠症 #パニック #呼吸困難 #うつ #不安
誰かと繋がっていたいです
もう休職して1週間ほど、ずっとベッドにいます。 だれか同じような方いますか? 今日彼氏にも振られてつらいです。
自由
私は彼と支え合いたかった
自由
ただ家庭がグロい 早く独りになりたいじゃん
自由
明後日からパリだあ〜 不安と楽しみが入り混じる
自由
関節がいたい…ズキズキするし、目眩も…頭痛いし、しんどいな、
自由
無駄が無駄でいいと気づけたことが無駄じゃなかった。 心に来た言葉。
別れ・離婚
#トラウマ #ストレス #不眠症 #無気力 #中毒_執着 #不安
辛いです。
私が精神疾患持ちなのも知って付き合ってくれた彼氏と3ヶ月ほどお付き合いしていました。 そんな中、仕事関係でまたしんどくなってしまい、休職してしまっています。 私が支えてほしい気持ちを知りながら 一向に会おうとしない彼に、少し詰めてしまうと、なんかしんどいと言われました。 私もしんどいよと言ったら じゃあお別れしましょう。さようなら。 と言われ即ブロックされました。 着信拒否もされ、SNS全てブロックされました。 辛いです。 同じような方いらっしゃいますか?
自由
すみません吐き出しなので支離滅裂です。 一歳児11ヶ月の男の子がいます 最近になって下の階と隣の部屋の方から 直接うるさいと言われました。 下の階の方は子供の足音がうるさい!との事で 防音マットを引いたりしてるんですが 正直心が折れそうです。 夜22時23時に隣や下の音全然聞こえます 日中も聞こえてますなのに 遅くない時間になってる音に対して 夜21時位にクレーム言いに来ました。 静かにね、ドンドン聞こえるからね等言っても 子供は聞いてくれす子供に怒り過ぎてしまい 子供に手を挙げそうで怖いです。 隣の方は半年くらい前に引越してきたんですが その方曰く多分トイレお風呂のドア? (明確にどこと指定しませんでした) がうるさい子供叩いてるんじゃないかと いつですか?と聞いてもさっきと返され 確かに騒いでしたのは事実です。 なので下の階からなら納得できます でも言われた時間にその場に誰も行ってません 警察にも管理会社にもまだ言ってないけど 録音もある!と言われた所で旦那が起きて来て 対応したら態度が代わりました。 子供居たらいけないんでしょうか? 他の部屋にも同じくらいの子や自閉症のある子が いる親御さんいらっしゃいます 全然何も言われた事ないそうです。 自閉症の子がいる親に聞いたら 子供を外に出して怒ってる部屋もあるそうです うちの部屋の前の住人は下の階の人がうるさく それが嫌で引越ししたらしく うちも引っ越すしかないんでしょうか…
仕事関係
仕事について
短期間の派遣の仕事すら続かない。 今は宿に住み込みで働いて一日目、すでにその汚い(綺麗だけど、わたしの基準値以下)宿での生活に気が滅入ってきている。 以前一度働いたことのある宿泊施設で、ってがあって、また戻ってきてもらえたら嬉しいと言われていて、でもわたし的には戻ってもいいけど、それが最善の決断と思うことはできなかった。少し厳しい人が1人、厳しいといってもオカンのレベル。それに仕事の内容的にも辛いと思うことがあったから。 でも、改めて考えてみたらこんなに恵まれている環境あっただろうか?と今では思えるくらいにエキサイティングな仕事だったし、何より綺麗で心地よい職場だった。ここ数週間の間にわ賭け事のように仕事を選んで辞めてまた始めてを繰り返している。もう結論は出ているというのに。自分では迷いを感じていると信じてるけど、もう結論は出ていると思う。どうしたらいいのか分からないというよりも、誰かに背中を押して欲しいだけなのかも。 少しリスクはあると感じてるけど、リスクではないのかな?
自由
LINEで喧嘩して、そのまま躊躇なく じゃあお別れしましょう。さようなら。 と言われて即ブロックされました。 着信拒否も同時にされたと思われます。 結婚も視野に入れてた相手に、31歳の大人がこんな別れ方するなんて、、、
自由
インターホンかなりの早さで切られてアマゾン受け取れない😇慌てて追いかけたけど帰るのも早くて本当に困った
自由
早番の主婦パートが登販取れば、応援もらわんjでいいのに 取ろうとしないんよね それである人に呟いたら、「主婦って忙しいから」 それって、できない言い訳ですよね? 一週間あるうちに、2日間は休みある訳じゃん。そこの1、2時間すら、使えないの? しかも、育児はないんでしょ? 別に毎日、何時間も費やして、猛勉強しろとは言ってないし うちだって、休日であるジムのあき時間に単語カード作ったり、過去問解いて、合格したんよ それにあんたらは知ってるよな? いくら、ベテランのあんたらがいても、登販がいないと 店は開けれん事も なのに、「主婦って忙しいから取れないんよ」って、逃げじゃん
自由
泣くようなことがあった訳じゃないのに気づいたら涙こらえてるのは何
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700