投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
人に与えるのが自分の生きがい
自由
親から昔から 理不尽に叱られたりキレられていた私。 正しい人間関係は自己主張したり 喧嘩したら相手が反省したり 謝ってくれたりすることも あるんですね…。 知らなかったから、今までいかに 相手を怒らせないようにするか 考えたり、喧嘩したら関係終了だと 思ってました…( ߹꒳߹ )
自由
本当ならここでだって愚痴りたくない。 それくらい沈んだ時の自分のこと嫌い。 考えてもしょうがないネガティブをぐるぐる考えて浮上しないから。 仕方ねぇじゃん。 好きになったからって相手からも好かれるとは限らねぇんだから。 ましてそこから特別になれるかなんて天文学的な話。 ガンガンいけば伝わるもんでも、待ってりゃ伝わるものでもない。 伝えようとしなきゃ他人には伝わらない。 まだ伝える努力を十分にできてない。 それだけの話。 事実だけを捉える。 起きてないことを悲観しない。 リスクを考慮することと、恐れることは違う。 「仕方ない」を自分を慰めるために使う時って本当気持ち悪いんだよね。 泣いて発散できたらまだ楽なのに、もう何年も泣いてない。
自由
独りで生きる覚悟さえ出来たらこんなに悩まずに生きれるのに。 それか、今日まで生きてさえいなければ... 死ねない奴がこんなこと考えたって何も生まないのに。 また自分嫌いになってる。
自由
福祉施設でよくオタク話をしてくれる優しい男性(バツイチ)がね? 前の奥さんと昔、1度だけ試しに保護猫カフェに行った話をしてくれたんだけど……。 興味それほどないのに、私が普段から動物が癒しだ!と言うから話題にしてくれたと思うんですが…。 保護猫、だからまだ慣れてない子に近づいてしまってシャーシャーされて、「全然かわいくない、くそ猫しかいなかった!」「もう(一生)行かない!」と言われて悲しかった…。 いや、、興味ないなら奥さんの誘いでも、プレイルーム行くなよ?とか。 動物なんだから、思い通りに行くわけないし? 健康な子だけのカフェじゃなくて保護猫の場所なんだから、注意事項ちゃんと読めよ?とか? そんなすぐに、つっ返すから心の狭さが滲み出てて警戒されちゃうんだろ?とか色々考えちゃったんだよね? 私の好みに合わせて話題を選んでくれるのはありがたかったけど、そんな沸点低い人が動物とか子供に無理に関わらないで欲しい!!と強く思ってしまった。 人間、大人になっても、どうしても苦手なタイプと言うものはある。 私も子供の癇癪が苦手で、イライラして八つ当たりしないように出来るだけ近づかないようにしてる…。 大きい大人で、もし私が男性だったら、怒りを溜めながら近づくのは最悪である。 こうやって言うと、ちょっとでも縁がある人を遠ざけてしまうし、認知度が下がってしまうかも知れないけど…。 やっぱり、動物や子供のいる場所に行く人は少しでも優しい人がいい…。 彼らは、都合いいお利口さんな アクセサリーや、ぬいぐるみじゃない。 生きてるんだ。
自由
アダルトチルドレンのことを勉強して 怒りをぶつける、命令する、周りをコントロールする人も甘えていると知った。 毒親やパワハラする人は 怖い人って言うよりも 甘えている人なんだと気づいた∑(OωO; )
自由
昔から言い方のキツイ妹から 命令形でLINEが来た。 カウンセリングで学んだことを 活かしてみようと思い 「私は命令形で言われると不快です」 (Iメッセージ)と伝えてみた。 今まで、辛いと思っても 我慢ばかりしてきた私が 自己主張したいと思えたこと、 実践に移せたことが 少し成長できたなって思えた。
自由
妹と妹の子が来てる。いちご食べたい。
自由
新しくバイト先に入ってきた人、性格キツそ~~~~~~絶対仲良くなれない
自由
なんにもしない時間も大事〜🍀
自由
どうすれば、誰かを本気で恋愛対象として好きになれるのだろう。
自分の性格
#不安
考え過ぎさまう
仕事で失敗した時、友達とはなしてるとき、きらわれてるとか、こいつつかえねぇなと
自由
うわ学歴コンプぶり返してきた きついきつい消えたい
自由
まともに努力できたことがないんだから今まで何も成功したことがなくて当たり前 やっぱ飛び降りてればよかったんだよさっさと死んでりゃよかった
自由
人や動物に寄り添って役に立ったり、 困ってる人(動物)のためになる仕事がしたかったな
自由
プライド高い人ってどんだけ優秀なの? 強い人はなんで弱い人押さえつけるの? 週5日仕事で我慢して土日で回復…する訳ないじゃん 会社の上の人達! 何、楽しんでるん? その内自分達に降り掛かってくるよ 分かってるの?
自由
やっぱり無駄な努力だった
自由
究極の二択 ・頓服を飲まず自分に自信を持って過ごす ・頓服を飲んで楽しく過ごす どっちが幸せなんだろう。
自由
寒いと外に出たくなくなる
自由
現実逃避しちゃいけないのは分かってるんだけど
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550