投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
最近は大丈夫だと思ってたけど、気づかない間に小さいことが積もりに積もっていたのか今になって涙が止まらない… 涙が止まらない時なぜかカップラーメンやけ食いしてしまう
自由
#介護 #介護疲れ #親子関係
昨年末予定してた人生初のライブ参加を断念したり、毎週通ってたサークルを我慢したりしながら母の介護をしていた中での、1週間前の話です。 その日行けたはずのサークル行くのを諦めて、様々なストレス発散できる機会も我慢してた中での介護をしてたために母の態度にイライラしながら接していたら、母に「お前の態度が怖い」と言われたことで、俺の中の何かが弾け飛んでパニックになり母の部屋から逃げ出して別の部屋で暴れまくってしまい警察沙汰になった。 幸い優しいお巡りさんのおかげで、逮捕されることなく落ち着きを取り戻せて、なんとか寝床に入ることができた。 けれども翌朝6時くらいに母から無理やり起こされてトイレの介助をさせられた。母がトイレに入っている間に前日怠った食器洗いをしてたら、前夜のことを思い出したり以前からのストレスが頭を駆け巡ったせいで再度感情が爆発して大暴れ。また母が警察を呼んだ。 お巡りさんが落ち着くまで見守ってくれたおかげで落ち着けて、なんとか出勤までこぎつけられたが、仕事の昼休みに母が利用してた介護施設に「今は母の面倒みきれないので家に帰りません。母の対応お願いします。」と電話で訴えた。 そうしたら、今までデイサービス利用だけだった母を説得してくれて、「数日ショートステイ利用→リハビリのための入院」という形をとってくれた。 それから1週間、今まで介護を理由に断ってた仕事の2時間残業もすることになったのに、気持ち軽やかにこなせた。 母の面倒を見る以外の生きる価値を見出せなくなっていて自分自身をぞんさいに扱ってきたのに、介護から離れた翌日からちょっとずつ自分を大切にしたいと思う気持ちが芽生えてきた。 母や、親を大切に思っている人からしたら不謹慎かもしれないが、介護から離れるってこんなに素敵なことなんだって思ったよ。 ただ、母と離れて1週間ほど経った今日、母から電話きたらその瞬間から4〜5時間は憂鬱な気持ちに苛まれた。まだ暫く介護による心の傷は塞がれないみたい。
自由
もうすぐ卒業式…練習もある…頑張ろう!!߹꒳߹
自由
生きている価値はあるのでしょうか?
自由
なんで機械音痴の***に私が怒られなきゃなんねぇんだ LINEの画面開いてたら通話のプッシュ通知来ないよっつってんのになんで「じゃああんたに電話しても意味が無いね」になるのかが意味分かんない おめぇの方が機械に詳しくないんだからおめぇが黙れようるせぇなぁ なんで私がうるせぇって言われなきゃなんねぇんだ 機械に詳しくもないくせに騒いでる***おめぇの方がうるせぇぞぉ
自由
誰か私を応援してください😢 私は中学3年で今週水曜日に入試があります。ですが今家がとても大変です。2月のはじめ辺りから祖母が意識不明でICUに入院中。いつ亡くなってしまってもおかしくありませんし、改善の見込みが無く、今は呼吸器と薬で命を繋げているそうです。さらに土曜日の朝、大切にしていたペットが急に亡くなりました。今も泣きながら勉強しています。父は出張中で、母も仕事で多忙です。初めての受験で、不安で押しつぶされそうです。
自由
家族同然のペットの侮辱。ムカつくし気持ち悪いし悲しい。
自由
人のペットで冗談でも実験しようみたいな話をか飼い主の目の前でするとか意味わからなすぎる。気が狂ってるとしか思えないし一生分かり合えない人種だ
自由
紅茶の香りが好きで、和紅茶のコロンとか持ってるんやけどスタンダードバイプロダクツ?(DAISOの派生ブランド??)のフレグランスミストのアールグレイとホワイトティーがどちゃんこストライクで、アールグレイを買ったんやけどほんまにいい香り…『こうちゃ!』って感じがするーー
恋愛
#中毒_執着 #トラウマ #ストレス #パニック #コンプレックス #不安 #アンガーマネジメント
仲良くなった後に仲悪くならないようにする方法
女の子と仲良くなって、電話したり遊んだりすることは何度かあるのですが、それ以上の進展がなかなかありません。誘ってもはっきりしない返事をされることが多く、うまくいかないことが続いています。 自分では、長く話したり一緒に過ごすうちに、無意識に隠していた本性が出てしまい、それが相手に嫌がられているのかもしれないと考えています。ただ、その本性が具体的にどう問題なのか、本当にそれが原因なのかは分かりません。 どうすれば改善できるのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。
自由
普通に料理してただけなんだけど、人生で初めて自宅で火災報知器を鳴らしてしまった😂 とりあえずこんな寒い中窓開けて換気扇もちゃんとつけて音は止んだけど、なんか連絡とか来たらやだなー😅 今度からちゃんと換気扇毎回つけよう笑
自由
今お付き合いしている人と話している時に、以前付き合っていた方との性行為についての話題が出た。 前の人はこうだったと。 聞きたくなかったなぁ。 今は何とも思っていないとは言っていたけど、夢にも出てくるらしいしやっぱりまだ忘れられていないんじゃないかってモヤモヤしちゃった。 今回のことで嫌いにはならないけど、こういうことが続いたら考えちゃうなぁ。
自由
辞めるって上司に伝えたけど これでよかったのかな?て思う 悩んで悩んで決めたことだけど これでよかったんだと思わなきゃ
自由
14:00上がりで帰宅後ここ2日激辛の袋麺2袋ずつ食べてるのやばすぎ。さすがに。 芋も朝から2本とか食べてるのやばすぎ。流石に。
自由
お誘いして予約とったのに来てくれなかった。もしかしたら私が見落としたかもと思い、連絡するも未読。これで忘れてたらどうしよう。 それよりも選んだ人を信じれないのももしかしたらそういう人を選んだことも怖い。 胃が痛い。怖い。 だから夢に死んじゃったけど好きだった人がでてきたのかな。 止めてくれたのかな。分からないよ…
自由
10時間睡眠が必要だったのにお仕事が始まってから6時間しか寝られない 気を張っているのか仕事には全然行けてるけど、電車でずっと寝ていたり肌が荒れ続けたり内臓が痛かったりしている
メンタルヘルス
#パニック #ストレス #不安 #無気力
家にいることが苦痛
家族のひとりが発達障害の1歩手前のような感じで、少しでも自分にとって嫌なことがあると泣き叫んだり暴れたりしていて、その度に自分の中でストレスが溜まっていきます。だからといって家を出て1人で暮らしていくには金銭的にもまだまだ先の話になってしまいます。 そういうものだと受け入れようとしてもどうしても受けきれません。私の家は片親なんでこれ以上母に心配をかけたくなく、辛いということをなかなか相談出来ていません。
自由
今日はめちゃ仕事あったけど頑張ったー! 来月からは毎日これなのか……
自由
寂しいですって素直に伝えてたら良かったのかな
自由
めっちゃ元カレ滅ぼしたい 汚点
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490