banner-mobile
自由
自由
なんか友人にキレられたけど、あの映画の背景にあった日露戦争が なんで勃発したか理解してたのかな? 私は馬鹿だからどんな歴史番組見ても、日露戦争だけは無謀で一番やらなくていい戦争だったんじゃないかなぁ?なんであんな極寒地で図体デカイ国民の国土もデカイ国に喧嘩売ったの?ってずっと思ってたし。勝ったの意外すぎるし。 勝ったとて、戦時中は母国は貧乏になるし、待ってる国民側はいつも不安な訳で…前後にも戦争あったのにマジいらん戦争だと思ったんだよね? てっきり政府の都合で始まったかと思ってたが、日露は国民からの不満が積もって始まったと聞いて意外だった。 歴史の授業を理解してなかったんだなぁと今更気付いて恥ずかしい…。 ルーツは置いといて、二次元でもないのに、あんな土地勘も必要な地で現実で勝ったのは未だに不思議だけど…。 だって今日の日本でも寒い寒いと凍えるのに 摂氏マイナスが普通の国で?機敏に動けるなんて信じられない。 友人は知ってるか知らないけど、露側に捕まって極寒の収容所で捕まった人ももちろんいた…。奇跡的に帰ってきた人は最期まで仲間を想って辛い気持ちで、画家だった人は作風まで変わってしまった。 たくさんの顔を亡霊のように思い出して。 戦地から生還した漫画家さんは、そういう心理描写も長けている。歴史物を題材に描いてる人も人の営みに気を遣っている。 安易に作品が平和だからって軽視してもいいもんじゃないと思うんだよ? 作家が何を伝えたかったか?本当に汲み取れたのかな? 戦争がなくても、飢饉で口減らしもあったらしいし、その延長線なのか倫理観おかしい過疎地の風習も形成されたりした。 どんな作品でも言える事は、 後世には、もうこんな事が起こってほしくないと伝わってくる。 食べ物に困らないで、好きな人と一緒にいて欲しい。 こんなオタク同士がくだらん喧嘩する為に作品がある訳じゃないんだよ?
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
仕事関係
自由
自由
自由
幼少の認知に対してゲゲゲと忍たまの解像度の話しただけなのに? なんか映画の内容の話と勘違いされて、 「全然ジャンル違うだろ!一緒にすんな?」的にキレられた。うざい。鈍感。 そもそも一言、映画見てきたよーって連絡して終わらそうとしただけで、メインの連絡は他にあったのに? そのメインには食いつかないで、いつもの如く娯楽にしか興味ないの社会人としてどうなの? 深掘りして色々質問してきたのそっちじゃん?マジうざいんだけど? 私はオタクと分かってる相手でも、生活ルーティンとか、許容範囲が人それぞれだと思って布教するの好きじゃないからしたくなかったし。 説明もしたくなかったし、私が言うよりウィキペディア先輩か公式サイト行った方が解りやすいでしょ?なんでニワカの私に聞くの? 今回も勘違いで同音異義語になって軽く喧嘩節になってしまった。本当にみっともない。 いい歳して恥ずかしいと思わないのか? というか質問さえされなかったら、「へー楽しそうだね」程度で終わったら、この件のレスポンスは終わったのよ?延長する気なかったのよ? なに?私が心情言ったり、会食誘う時はスルーするか全然食いつかないくせに? ウザイんだが? 閲覧者さん向けに説明すると、ゲ謎を見た友人が、 「幼少期の記憶しかなくてメイン3人と担任ぐらいしか知らないニワカだけど、映画楽しめるかな?」と映画を見る見ないで悩んでて。 冒頭の話に戻ります…。 ただ幼少〜小学生以来の人でも、同じぐらいの記憶で観れるよ!とフォローしたつもりなのに…キレられた。 別に双方の映画が内容全然違うことぐらい知ってるし、なんなん?どんだけ私バカにされてるん? それに、ここまで心折ってまでフォローも布教もしたくないんですけど? そんなゲ謎崇拝してて、他の映画軽視してるんだったら無理に観なくていいです🥶 それって両方それぞれ愛してる人に失礼では? ほんまコイツやだ😭