投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
なにか見えない壁があるような… みんなに嫌われているんじゃないかって… 自分の存在価値ってあるのかな… 心から信用できて、何でも話せる友達が欲しい。
家族関係
#パニック #ストレス #不安
ありえない
悩みというよりも、タイトル付けて愚痴を言いたいだけです。 先月から施設→リハビリ入院している母から四日前に「自分の銀行***から介護施設利用料支払うために(俺に相談なしで)光熱費など解約する。その手続きために弟が来るよ」と施設の方を通して言われた。 母の声聞くのも怖くて電話してない中で唐突に言われて驚いたので仕方なく母に電話した。 俺の引き落としに変更するから弟には来ないでくれと伝えた。 しかし一昨日、施設の方が弟が来ることになってるよと連絡が来た。いや、そんなことはないとは話したが、昨日本当に弟が来た。しかも母からも弟からも俺に1本も連絡無かった。 仕事終わりに施設の方から弟が家にいると連絡をもらっていたし、弟と会いたくないなら帰らずホテルなどに外泊すればとアドバイスをもらった。 きっと帰ったら弟から弟の言い分だけで俺を責め立てまくられるんだと思ったので外泊したけれど、なぜ俺が住んでいるのにモラルも常識もない弟のために余計な出費をしなければならないんだよ! 親の介護から1ヶ月も離れてないのになぜこんなにすぐツライこと出てくるんだよ。 母も弟もなんですこんなに俺に冷たくなったの? こんな家捨てて出ていきたい💢
自由
誕生日あまりいい思い出が去年から無いけれど、おめでとうの一言でだいぶ救われてる単純
自由
去年の誕生日の2日前くらいにドクターストップかかって、休職の話したら、『いい所が何も無い』『居られても迷惑』って暴言吐かれて、ほんとに死んでやろうかと思って、初めて誕生日が嫌いになったし生まれたことほんとに後悔して去年の誕生日はずっと死にたくて仕方なかった。今年はまだマシだけど、あんまり嬉しくはない。
自由
アイツはいつも自分の利益ばかり考えて動いている 楽な事ばかりをえらんで あたかも忙しいふりをして 嫌なことは誰かに押し付ける 断られたら 自分を正当化し 相手のことはとことん色んな人に陰口を言う。 こうして のぼり積めた人 最低。
自由
今日誕生日です!23になりました✨
自由
卒業式雨で可哀想とかみんな言ってるけど、帰宅部でなーんの関わりのない在校生が低気圧頭痛と低血圧でフラッフラになりながら参加してる件については褒めてくれたりはしないんか…?倒れたら目立つから必死に予行のとき耐えてたのに何回も歌わせるから酸欠で頭クラクラやばかったよ🤦♀️
自由
別に悪いことをしてる訳じゃないから他人のことは放っておいて欲しい。
自由
朝からインスタで、女子目線の気持ちのポエム投稿してるアカウントの投稿に本当これ🤦♂️って共感しまくってて、やっぱり心の半分は女子なんか?ってなってる笑 こと恋愛においてはその辺の女子より乙女してしまってる自信はある👧
自由
今日も気分が悪い 昨日の仕事が原因なんだろうけど……。 もうどうしようもないし 考えるのやめたい
自由
さっきの嵐はなんだったんだってくらい今元気ある
自由
朝も少し早いけど起きられるようになった!✨朝食べて体操して、もう一度寝ずに1日持つかなー?💦
自由
あと数時間で卒業式だしodしよ。高校は卒業してもodは卒業できそうにないね☆
自由
プロフィール飛ばなくても察する文章から漂うおばさん感が無理。
自由
インスタのコメ欄に沸いてるおばさんまじ醜い おじとは違う方向で同じくらいきもい。
自由
メンタル弱い時期だから何やってもだめ。仮免の問題解けないだけで鬱なる
自由
このアプリなんて暗い布団の中でしか見ないからいつも顔認証通らん
専門回答
家族関係
#トラウマ #ストレス #強迫観念 #コンプレックス #無気力
自分がなんなのか分からない
アラサー社会人の女です 両親と自分について 専門家の方の意見を聞いてみたいです 私の父親は短気かつ典型的なモラハラ人間です 父親は幼少期に自分の母親からキツめに育てられたみたいで、そのトラウマがあるのか内向的ですぐにキレます キレることで自分を守っているようです そして他者、とりわけ近しい人間を自分の思うようにコントロールしたいという気持ちが強く、言葉選びもキツく、思いやりに欠けていて正論を突き刺してくるようなタイプ 思い通りにならないと不機嫌になります 人のことにはあまり気がつかず、自分のことしか眼中にないようです 母親は元々朗らかでゆるめの性格、専業主婦をしています 私に対しては過保護な面があります 父親は稼ぎ頭が自分であること、母親の性格などを加味して、父親>母親という意識が当たり前にあるようです 父親本人はそれを滲ませているつもりはないでしょうが、言動があまりにもそれを示唆しています 子供の目線から見ても母親を下に見ているのは明らかです それでも母親はそのことについてはもう割り切って生活しているような感じです 父親のモラハラ気質は私が子供の頃から酷く、私も何かあるとキツい言葉である程度の時間一方的に詰められてきました そのたびに心が傷つき、涙が出ました 私はいつもこの涙が自分に対する情けなさなのか、父親への怒りなのか分かりませんでした こういった経験から、私は父親に対して自分の意見を言うことや話し合いの姿勢を見せることを避けるようになっていました また、自分に自信を持つことができず、自己否定癖も付いてしまいました どうせ話し合いにはならない、私の意見など何一つ聞いてもらえない、正論を言われて何も言えず、それで終わるだけ、また何も言えず一方的にやり込められた、そんな傷つきが増えるだけだ という思考回路が出来上がると、もう親の言うようにしてればいいや、親の意向を汲んでいろいろ選択すればいいや、自分の意思とかよく分かんないや そんなふうに人生を歩んできてしまいました その結果、振り返ってみると私には何もありません 自分で自分の人生を選んで勝ち取ってきたんだという経験が全くありません ただ流されてきただけ… あまりにも薄いペラペラの人生です 母親が過保護だったのもそうですが、殊更に父親に抑圧、否定されてきたことが私の可能性をある程度潰してきたように思えてなりません 父親のような人間にはなるまい、もし恋人を持つにしても父親とは真逆の人間を選ぶんだと心に決めています(両親のパワーバランスが不均衡であったため、あまり結婚に魅力を感じていません そのため、恋愛にもかなり消極的です) 以上のことから両親への憎しみを感じるのですが、育ててもらった恩もあり感謝しなければという気持ちもあるので、憎しみなどというヘイトを両親に向けることが悪なのではないかと苦しんでいます ここまでごちゃごちゃと書いてしまいましたが、どうしたら楽になれるでしょうか 自分のことがよく分かりません 何かヒントはないでしょうか
自由
昔のことばかり思い出す 未来をよくしたい、そのためにどうしたい、そういうことをあまり考えられない 常に視点が過去を向いていて、あの時ああしていれば…と後悔するばかり 後悔したってどうしようもないのに 反省と後悔を混同するなという文言を見て確かに!と思い、しばらくは分けて考えていたけれど、最近はまた後悔ばかりが頭を占めている
病気・からだ
#ストレス #不眠症
眠れない時は、、
夜に、眠れないと焦ってしまって今も動悸がしています なんだか涙も流れてきて、胸が不安で怖くて爆発してしまいそうな感じです よるは時計を見るのがとてもこわいです。 なぜ眠れない時焦ってしまうのか不安になるのか、、 小さな頃は夜更かしってワクワクしたのに。 社会と関わりもなく友人もいない。 ひとりぼっちが長すぎて余計に怖いのかもしれない 眠れない時は、皆さんは何をしますか?
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340