banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
仕事関係
#アンガーマネジメント #ストレス
その仕事誰がやるの?愚痴です。仕事の進め方についてかなりもやもやしています。 外に出ることが多い仕事なのですが、現在の部署は私含めて全員女性です。 私はきちんと下調べをしたりスケジュールを立てた上でから効率良く進めたいと思っているのですが、上司含めて他のメンバーは「終わらなかったら皆で分担すればいい」「だめだったらまたやってみる」と下調べをする前に、何となくで仕事を進めています。他の仕事の量や後のスケジュールを考え、あらかじめ各自がどこまで行うか分担する事を提案しますが、「その時にできる人がやればいいのでは?」と目分量ベースで進めます。 もちろんスケジュール通りに進まないことがほとんどですし、分担する事自体は悪くないと思っています。 しかしこちらの仕事が早く終わることがほとんどなので「もう終わってたら手伝って欲しい」と結局彼女達の終わっていない分がこちらに回ってきます。また、私が忙しく終わらない分は「頑張ってね」と手伝ってくれることはありません。 「分担しようね」と言うものの、自分達で決めた分量の仕事すらせず「手伝って」というのは誰に手伝って貰うつもりなのでしょうか?また、上司から手伝うように言われ、本人も「ごめんね~」と言われますが、こちらがやんわりと諌めると「何でそんなこと言うの?」と被害者意識全快で話になりません。 もうやだなぁと思うけど転職も面倒だなと何とか踏みとどまっています。
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由