banner-mobile
自由
自由
自由
友人は少数でも充分と思ってるけど、共依存になりかけて、1人の人に集中的に愚痴とかネガティブな事を受け止めてもらうのは申し訳ないんだよなぁ? 一度、これまでにないぐらい中身が似てる人と出会えたけど、私が聞く側になった関係で私の悩みは聞いてくれなくて。 でも、その人の日々の鬱憤は復職を期に、日に日に膨張して怖かった…。 その内、私の事も鬱陶しく嫌いになるんじゃないか?って。 内見した上で、よく考えた転職先で最初は職場の人が優しくて喜んでたのに…。 今も優しくしてもらってるのに、やれプロ意識がないだの、お客様との会話が長すぎるだの、田舎なのに言ってて…。 (そんなにキビキビしたいなら、忙しい支店で働け) 意識高い片鱗出てきて怖かったよね? あんた、それ年上じゃなくて年下に言ってたら確実お局様だからね? かつてパワハラされて職を失った経験あるのに思いやりなくてガッカリした…。 いや、SNSで自分で書いてないだけで短所は最初からあったかも知れない…、私が知らなかっただけで。 今も心配でかつての友人をこっそり見るけど、まだそのアカウントは残ってて。 私が消したアカウントの代わりに他の人が1人だけフォローされてるの共依存すぎてホラーなのよ? (ネトストしてる奴が何言ってんだ?✋) いや私、言ったのよ?他にも優しそうなフォロワーさんいるんだからフォロー返してみたらって? 1人ばかりに愚痴るより、分散した方が負担減ると思って。 私よりコメントも投稿も優しい人いるよ?って勧めたのに頑なに、貴女さえいればいいのって言われるの。 いやいやいや?お前その内、手近な人間に八つ当たり始めるだろ? だって親にも、仲良いリア友にも、優しい上司にも悪口言ってるんだよ? 我ながら似た性格の人だけどさ? その内、私にも矢先向くよね?だってまだ社会的にも弱者で長所ないもん( ˙-˙ ) いつだって、幽霊より生きてる人間が一番怖い…。 私は全肯定ロボでも、サンドバッグ予備でもありません! あーあ、新しい後釜のフォロワーさんが心配だ…。見たところ、人脈多い人だから忙しくて、助ける仲間がいる人だから良かったけどさ? また自分の投稿でコメ待ちするだけで、フォロワーさんが困ってる時寄り添えてないんなら最悪😡 その新フォロワーさんとは偶にコメもらって話すけど、優しい人だから嫌だなぁ🥲‎八つ当たりされる前に逃げて欲しい。 なんだ?この話?って感じですが、恋愛じゃなくて元ネッ友で同性の話です。 私、別に彼氏じゃないので、誰かを姫扱いする気ないです😩☹️ なんで私がいつも加減して悪い所も全肯定よちよちしなきゃならないのか?ちょっと意味分からないです。 それからは、無理しないで共感できる人にだけコメントしてる。 やっぱ繋がったからって、毎回コメントするのはしんどい…。 相手にも無理しないで欲しいけど、これ言うとマジでコメントしなくなる人ばかりだったから不平等すぎて本当イヤ😫 いったい私は何がしたいんだろう?
自由
自分の性格
#パニック #不安
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
#恋愛
自由
自由