banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
対人関係
#ストレス #不安 #適応障害
人を誘うのが怖い友人を遊びに誘いたいのですが、断られてしまうことが怖くて遊びに誘えなくなりました。 誘えなくなったきっかけとして、思い当たるものが2つあります。 一つ目は約2年前に適応障害になり、入院していました。現在も抑うつ状態になることが多いです。 入院前は何も考えずに誘うことが出来ていましたが、入院してからは誘っても大丈夫かなと不安になることが多くなりました。それでも現在のように誘えなくなったということはなく、少し勇気は必要でしたが誘うことは出来ていました。 二つ目は約1ヶ月前に友人を遊びに誘いましたが、断られてしまいました。この時遊びのお誘いだけでなく、別の話もしていたので、誘いに関しては一度無視されました。なので別の話が終わった後にもう一度誘いましたが、私が提案した日が過ぎた後に断られました。提案した日が直前だったこともあったので仕方がないと思います。相手側から都合の良い日を教えて貰ったので、相手の都合の良い日程でご飯に行く約束をしていました。相手から何か行きたい場所があるか聞かれたので、行きたい場所を提案しました。しかしそこの場所は金額的に少し高い場所なので、「お金に余裕があるならで大丈夫だけど行きたい」と提案しました。すると前日の夜に相手から「行きたい」と連絡がありましたが、急に仕事が入ったので厳しいと言われ、翌月とかでもいいかと言われました。 確かに急に仕事が入ることもあるだろうし、断られることは仕方ないと思います。でも私的には翌月に延ばしたいと言われたことが引っ掛かっています。翌週も暇だと言われていたので、約束の日が仕事なら翌月に延ば必要もないのではと思ってしまいます。翌月に延ばされた理由として恐らく金額なんだろうとは思いますが、それなら正直に厳しいと言ってくれるか、場所を変えてくれれば良いのにと思いました。 また最初に誘ったときに無視されたこと、次に誘うと直前になって延期されたことから私と一緒に遊ぶのが単純に嫌なのかなと感じています。相手にも都合や言いたくないこともあるとは分かってはいますが、状況的にどうしても嫌われたと思ってしまいます。 この二つが人を誘えなくなったきっかけとして大きく影響していると考えています。特に二つ目のことがトラウマになってしまい、他の人を誘おうと思うと動悸がして苦しくなってしまいます。 どうすれば人を誘うことへのトラウマを克服することが出来るのでしょうか。また人を誘うのが怖いと思わないような対処法はありますか。
自由
自由
自由
自由