banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
昨日国公立大の女子が「すみません、明日のシフト代わってくれませんか?」って言ってきたから、家族とのランチ・ディナーの約束無視してまでシフト代わったのに、今日行ったらお昼から閉店1時間前まで出勤しててブチギレそうになった その上お礼とかも特になく、むしろ私の横に突っ立って「それちゃんとやってください」「忘れてますよ」とか横槍ばっか入れてくるから、だったらもう私代わらんで良かったやんけって思った ちなみに横槍は全てフルシカトしてやった 横槍は全て梱包のことで、私のやり方がお客様がビニール袋頼んだ時に限って、透明の袋に入れずにそのままビニール袋に突っ込むってやり方なんだけど、その女子たちはあんまりよく思ってない(ちゃんと透明の袋に入れてからビニール袋に入れて欲しい)みたい。 でも私はちゃんと社員さんに「私どうしても梱包が遅くて、レジが混むと並んでるお客様が心折れて途中で帰ってしまうので、なるべく途中で帰るお客様を減らすために梱包を早く出来るようにしたいのですがどうしたらいいですか?」って相談して教えてもらったんだよね この流れ軽く3回以上は説明してるんだけど、女子大生には通じてないのか話聞いてないのか忘れっぽいのか何回も「ちゃんと包んでください」ってブチギレてくるんだよね できない人にはできない人なりのやり方があるのにね(´・ω・`)
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由