投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
日曜日が終わっていく〜🥲 また5日間働くのか…嫌すぎる…
自由
どれだけ親ヅラしたってお前が男優先したこともいじめを被害妄想って言ったことも、お前みたいなやつ産まなきゃ良かったって言ったことも、普通を押し付けてきたことも全部忘れないから。 一生好きで一生恨んでいくよ。私が幸せになるまで恨むから
自由
親って一番の味方ってほんと? それなら殴るわけが無いし怒鳴るわけが無いし、ちょっと言っただけで金切り声あげないし、幸せを壊そうとしてるんだって喚かないよね。 親って、親になるべき人が親になった人にとっては、恩返ししたいとかそういう対象なんだろうけど。 親になるべきじゃない人が親になった人って、親がいちばん厄介な存在だし、親が大好きで大っ嫌いだし、生きてて欲しくて1番死んで欲しい人。初めての宗教が親。
自由
やりたいこともない人間はとてつもなく生きづらい これは私の個人的意見だけど。 やりたい仕事もないしとりあえず仕事して 給料もらえて生活ができたら正直いいんだけどさ。 心が中途半端に壊れてる状態だから余計にダルい でも、崩れちゃったら戻るのが大変だから まだ中途半端でとどまれてよかったのかな。 次の目処なんて全く立ってないけど、 今の環境にいたら自分が壊れるから逃げるよ。 辞めるってなってから嫌味とか 無駄に強く当たられたりとかしてるけど、 理解するまで追いつかないからテキトーに返事して 可哀想な人だなーってボーッと考えてる。
自由
私を私自身で愛してくれる人なんていないんだよな
自由
#離人感
自分が誰かわからなくなったり 膜みたいなのが張って周りと遮断されたり、 テレビを見てる感覚になることが急に増えたし 時間が長くなってきた。 来年受験なのにまともに勉強できない
自由
誰かと繋がりたい、馬鹿だよね
自由
レポート書いてるんだけど、考えてる事壮大すぎて真っ向から否定されそう。
自由
優しくされたい、楽しみたい
自由
やりたくない、逃げたい、
自由
一回、頭が真っ白になってベランダから落ちたことあるんだよね。 でもそんなに高くなかったから、おまけに自転車が下にいっぱいあったし、死なずに終わった。 失敗したなぁと落ちた時思った。 全然痛くなかったし…笑 でも、生きててよかったと今思う。 死にたくて、でも死ねなくて。死ぬ度胸もなくて、でも苦しくて。 そんな時、もがいてたとき、 どうせ死にたいなら、一回必死に生きてみろよという声が聞こえた気がした。 必死に生きてる。
自由
仕事が続かないからって全国転々としてたらお金無くなってそろそろ1人で拠点作りたいなって時になってお金が底を尽きようとしてるからもうどうしようもないね!^_^
自由
年始早々、お金の使い方を改めないといけないなと肝に銘じた。 少なくともギャンブルは本当絶たないといけないなと、ギャンブルの方から僕を嫌ってくれる(=散財)ならそれを受け入れるしかないじゃないかと。 頻度は確実に減らしていってるけどふと予定が空いてしまったら、家に何もないからパチに行こうかながよぎるのがダメ。 自分の場合、ゲーム・遊技機として好きなだけでそのおまけとしてお金増えたらいいなだから、根本から向いてないのよね賭け事は。 度を越した酒とタバコとギャンブルは百害あって一利なしだよ。 パートナーや彼氏が該当してたら本当に考え直していいレベルだと思う。 僕は他人目線で見た時、月に指で数えれるほどでも行ってしまう意志の弱い自分は嫌い。 もっと自分を好きになりたいし本当に辞める。 何度も何度も折れてるけど今年は卒業する。 さっさと返すもの返してSwitch、PS5にPC買い戻して引きこもりに戻る。 ついでに健全な外での楽しみも添えたい。 ちょうど釣り好きな同僚もできたし、今度本当について行ってみよう🎣 その人は釣って食べるはしないから、自分が釣った後の調理を担当するのも面白そうだしね🤭
自由
この間、ぬいぐるみを買った! 安かったけどとてもかわいくて、 抱きしめると安心する。
自由
早く死にたい。死は救済、死んだ時が不幸からの解放。幸せ
自由
なんか泣きそうでも耐えなきゃ 心配かけちゃ駄目
自由
兄弟児辛いよ〜 死にたい
自由
誰も慰めてくれなくて怒るばっかりだからASMRで慰めてもらってる( ; ; )
自由
男子って可愛い子誰でもフォローするんかな?あれってタイプ?
自由
同じバイト先の女の子(同性)が私と似ていて、 最近仲良くしている。本の交換や感想を言い合ったり。はじめてこんなに意気投合できる子をみつけた。5歳差だけど、あの子といると安心する。これが友達ってやつなのかな。
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610