投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
出勤するたび気が滅入って仕方ない 人間だからそりゃ相性の良し悪しで好感度は違って仕方ないと思うよ だからといってあけすけに態度に出して仕事の質まで変えるのはどうなんだ お気に入りは侍らせてヘラヘラしてそうでないのはなるべく遠ざけて仕事の報連相も雑 お気に入りと積極的に関わりたいのは良いとしてそうでない側をないがしろにするのは違くない? そのレベルは小学生で卒業だよ仕事はちゃんとやれ職場でくらい大人として振る舞え こっちだって毎日わけわからん頭痛めまい吐き気抱えてニコニコ客商売してんだから余計なストレスかけないでくれや
自由
定期的に死にたいって思うのをもう何年も続けてきて、もはや私にとっては良くあることで、それでもやっぱりしんどいから普通の考えでは無いんだろうな、と思うなどする。実際どうなんでしょうね。精神面の病気とか、重度のHSPみたいな気質でなければ、死にたいの死の字も思い浮かばずに生きてられるもんなのかな。何が普通かをこと細かに定義するつもりはないけど、やっぱりそう思い詰めない人生がマジョリティなのかな。
自由
またしばらく離れようかな。共感やいいねに縛られてしまう。安らぎたいのに評価を求めてしまう
自由
明日は企業の努力記念日。これからも努力頑張ってください。板チョコ一枚100gに戻してください
自由
小学校の時のこと思い出してたら嫌なことの方が多かったけど、今より幸せだったな
自由
結局は金なんだよね。税金安くしてくれれば優しくなる人増えるよ、生活に余裕が生まれるもん。私は金を奪われ過ぎて詰んだのでそろそろ死にます
自由
人と関わるの向いてないな
自由
私の適応障害の症状に不眠、抑うつ、恐怖感、集中力低下があるのは知ってたけど、パニック症状も追加されて詰み。しかも今の職場限定。こんなんで元の場所に戻れると思うか?無理だろ。通勤でしか使わない道に入ると分かった途端に手が震えてパニックになるんだぞ?職場にも行けないし行ってもパニック酷くなって仕事にならんだろ。本社に行けば大丈夫とは言わないけど、このまま元の所へ戻るよりはマシだと思うんだけど……
自由
働いてたら嫌な人もいるし嫌なこともある。けどそれを逃げちゃダメだって父に言われたけど、異動を願う事は逃げになるの?どうして?私はずっとずっと耐えてきたのに?冷たくされても頑張って話しかけた。他とはペースが遅いからそれが目立たないように何倍も何倍も頑張って動いた。全部は見えなくても見えたこと気付いたことは誰に言われなくても動いた。率先して手伝いも申し出た。客にどんだけ酷いこと言われても泣かないように逃げないように謝って頭下げて仕事をやり遂げた。人の見えないところで泣いた。私より年下の子だけを褒めていても私は何も言わなかったし見られていなくても細かい所で色々動いたりもした。どれだけ体調悪くても死にたくても死なずに頑張って笑顔作って働いた。その結果が今なのに?これ以上は逃げちゃダメなの?これ以上楽な方に行ってはダメなの?
自由
日を追うことに希死念慮が激しくなってきた。 もうどうやって死のうか頭がいっぱい。 もう来世もいらない。
自由
私がされて嫌だったことはモラハラやパワハラセクハラと判断するには弱すぎるし皆が困っていた訳ではなくて私だけが苦しんでいることだからなかなか分かって貰えない
自由
オンラインの受信だったからって!長めにしとくねって!いうたやん!ダメ元で薬局行くか〜
自由
さっさと薬飲んで寝よ。起きててもイライラしちゃうし
自由
処方箋の期限をまた切らしてしまったような気がする、***が〜〜〜
自由
なんでそんなに簡単に人の事嗤えるのかな。そんな人たちじゃないと思ってたから尚更気持ちが悪い。高校の時の人達がいかに、気持ちの良い人たちだったかを実感する。ノリでも良くない!聞いてて気分が悪い。そういう世界で生きてきたのだろうね。可哀想にと思うことで気持ちを落ち着けようとする私もよくない
自由
なんだかんだ、正直に言うと、学科に仲良い人がおらず、苦手意識のある人達がいるのは辛いのかもしれない。喋れる人も話しかけてくれる人もいるけれど、なんというか、卒業したら会わないだろうなと言う人たちばかり。こちらから連絡しようと思わないし向こうも同じだろう。
自由
私と仲良くしてくれてる人達はとてもいい人達ばかりだ。人を傷つけるような言葉を無意識的にも選ばないし、自然に相手に慮る事ができる。私は時折あの人が苦手だとか零してしまったり、少し態度に出してしまうことがあるので彼女等には及ばない。彼女等のような寛容な人でないと私といるとイライラしてしまうのだろうと思う。それを踏まえて、私を受け入れてくれる人達に出会えて良かったなと思う。
自由
生きるにも死ぬにも金がかかるんだな…
自由
世の中、「気分が沈んでるのは体が冷えてるから」「低気圧だから」「ちゃんと寝てないから」「ご飯を食べてないから」ってよく言われてるから、どうせ私の今の気分の落ち込みもそういう大したことない理由なんだろうな、って思っちゃう。私がどれだけしんどい!辛い!死にたい!って思ってもそういうので治っちゃうからまともに取り合っちゃだめだよって自分に言い聞かせてる。どうせ本当に辛くてしんどいことなんて起きてないんだから。どうせそういう私は嘘つきだから。気にしないでいいよ。
自由
人に何か求めてしまうのは自分が疲れるだけなので無意識的なものもできるだけ排除しようと高校生の時に思って、少し楽になった。どのコミュニティでも相手が人間である以上自分にとって都合の良い言動ばかりであることなどありえないからね。
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430