投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
休日は一瞬で終わるな
自由
なみだがでてくる。。。。。
自由
1人目の邪魔がつらくてたまらない。
自由
昨日の親戚の集まりにて、従姉の子ども(5歳)が無線ごっこをはじめて一緒に遊んでた。 俺「お兄ちゃんも無線使うお仕事してるんだよ😊」 子「えー!どういうお仕事なのー?」 俺「んー、警察官みたいなお仕事かな!」 子「すごーい!カッコいい✨」 俺「(あぁ、そうだったな……子どもたちにカッコいい!……そう思われる警備員になりたいと思っていたっけな…)」 在籍はしてるからウソではないんだけど、なんだか嘘をついてるような気分だった。 従姉の子どもは小学5年生と5歳の2人の女の子で、最近は祖父のこともあってよく会ってたからすごく懐いてくれた。 とても聞き分けもよくて良い子たちだから「新学期も頑張るんだぞ」と二千円ずつお小遣いをあげたらとても喜んでくれた☺️ さて……俺はどう頑張ろうかな…
自由
前向きってどっち向きだったっけ?
自由
なんか疲れたな 明日の仕事したくないな 季節性もあるだろうけど、身体が時間に追いつかない気がする
自由
男はだいたい口開けば寝てたやし女は大体考えすぎて勝手に振り回されてんのよ
自由
そんな勇気はもちろんないけれど、普通に死にたい。いきたくない。怖い。 でも今自殺すると、少なくとも何人かは私のために泣いてくれるのではないだろうか。残された方達の負担になりたいわけではないんだ。「あの時こうしていれば」のような念を抱いてほしくないのだ。出来れば、あなたたちにはそんな事とは無縁で生きていて欲しい。幸せの中にいて欲しい。だから、まだ自殺はしてはいけないんだなって踏みとどまれるけれど、でももういきたくない。怖くて仕方がない。仮に今止まったとしても、それは迷惑をかけてしまう。ここまで支えてもらって逃げるはない。そんなことはできないけれど、私はいきたくない。怖いんです、誰か助けてください。元から私をなかったことにしてください。
自由
最近このアプリ開かなくなったよ、まだちょっとだけ楽しみだから
自由
周りの同年代の子達がまだ大学とかで朝早く起きて勉強したり、就職活動してたりするのに、わたしは何回も資格の試験落ちて、だらしない生活して、なにしてるの?
自由
散っちゃうのは仕方ないけどまだ見てて綺麗だと思うくらいは残ってて欲しいさすがに
自由
明日犬と桜見に行く予定なんだけど、めっちゃ雨降ってるし雷もすごくて、ちっちゃってないか心配
自由
学校でも塾でもどこでもさ、皆と同じく、“普通”に出来なくて(宿題が出来ない、移す、授業中に寝る,,,etc,,,)怒るならさ、全員会社員になって、全て同じ業務をしろって言ってるのと同じじゃね?てか、先に国の寝てたり、口を開けながら食べてるやつを注意しろよ。
自由
なんでも相談相談って言われるし聞くけど、相談出来たらこんなに辛いとかしんどいって思ってないんだろうなぁって思うし、本当は1番頼るべきだと思うけど正直親のことなんて信用してないし... 自分でもこの人は大丈夫、信用できるって言う人いるけど心配かけなくないし悲しませちゃったらやだなって思って、しんどいとか消えたいとか相談なんか出来ないし辛いはずなのに無理に笑顔作って大丈夫だよって言っちゃうし...私はこれからも相談出来ずに一人で抱え込むしかないのかな。
自由
どうしたらまだ起こっていないことに対して不安にならなくていいんだろう 先々考えて不安で体調悪くなるの辞めたい
自由
頭が痛いし過眠しちゃうし悪循環
自由
元気なふりをすると、 後で余計に寂しくなる。 無理に笑わなくていいって言うけど、 仕事なんで笑わないと。 なんとか笑ってる。 帰ると涙が出る。 寂しくて寂しくて、涙が出る。 逃げられる人が羨ましい。 逃げても代わりがいる人が羨ましい。 病休とって、給料もらって、 新しい部署になったら、ニコニコ出てきて。 なんて羨ましいんだろう。 私はあの人達より、幸せになりたい。
自由
マインドふせん何も出てないの私だけ?
自由
明日から1週間は自宅だ〜!祖父の物音に祖母の部屋を漁る音に祖母の痴呆に早すぎる入浴と就寝時間に振り回されることなく気にすることなく生活が出来る……
自由
飲みたくて買ったコーラだったけど、あんまり美味しく感じなかったな…。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10