banner-mobile
自由
職場の隣のおばちゃんが明らかに私を居ない者として扱ってくる人がいて昨日男性社員が「みんなで食べて」と袋に大量のおやつをくれてグループ内に女性社員が私の目の前に3人向かいに私を含め3人の6人居てみんなで回してそれぞれ選んでいたら隣のおばちゃんが私を飛ばしてみんなが食べる所に持って行って私はもらえず。 私以外の5人が仲良く雑談してて私も興味のある内容だったので加わろうとして話に入ったら無視されて終わり。 わからない事があって聞いてもみんなとの受け答えが明らかに違ってて隣のおばちゃん自体がストレスの元で上長に「明らかな態度の無視」で今まであった事を伝えて少し前にストレスで精神が限界で突然涙が止まらずそのまま仕事していても誰も声を掛けてくれず次の日も残業してたら突然涙が止まらずそのまま仕事してたら隣のおばちゃんが「上手に時間使わないとまた倒れるよ!」って言い捨てて帰って行きました。 もうその時には精神疾患と持病の悪化で今の自分のキャパを超えた仕事を与えられて上長に「精神的に限界で涙が止まらないまま仕事してたけど誰も何も言わなかった」と話したら「泣きながら仕事してたら印象は悪いよね」と言われ結果お給料が一緒で仕事が出来ない私にみんな苛ついてるという話になってだから契約社員に落ちてお給料も減って「やりたいのに出来ない」と「やれるのにやらない」は意味が違うのに結果「仕事出来ない私が悪い」的な雰囲気の話で終わった時に「もう何があっても頼らない。精神疾患も持病も落ち着いて正社員に戻ったとしても誰にも頼らず転職も難しいので定年まで適当に仕事して何か言われてものらりくらりとかわしてやろう」と思いました。 結果真面目が損をするは本当だと思いました。
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由