投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
神社に厄祓い行ってからあんまり鬱にならない何か良くないものがついてたのかな 少し心が軽くなった、神さんすげー
自由
寝たいのに全然眠たくないよ😭 体は起きろ!って言ってるみたい
自由
ただ淡々と仕事していたいだけなのに? 何でこんなに人や場所を選ばなきゃならないんだろう?
自由
逆に、なんで他の人は知的障害重度のウアウア言って、危なっかしい奴いても平気で過ごせるんだよ?意味わからん…。 突発的な事してきそうなのに…。
自由
私はいつも都合のよい人間です。自分で言うのもなんですが、真面目で無理難題でも言われことを文句を言わずにやる、陰口を言わない、ヘラヘラしていて威厳がない、だからつけ込みやすいんだと思います。そんな感じで、今でも職場でさらっと仕事を押し付けられて、平日も土日も残業をしています。育児や家事のこともあり、先月1週間の休職をしましたが、状況は何一つ変わりません。今も残業をしながらこんな愚痴を吐き出しています。数日前、退職したいと伝えましたが、半年待ってほしいと言われ2時間以上にわたる面談になり、結局押し切られてしまいました。給与も業務量に比べて少ないと伝えましたがなにも変わりません。金曜は高熱がでて、ぼんやりと赤信号を渡ってしまい、車に轢かれかけました。これ以上、我慢したら本当にしんでしまいそうです。話も思考もまとまらないですが、とにかくもう逃げたいです。
自由
グループセラピー自体、気が進まないのに、参加者が2人だけって、そんなことある……!??
自由
さっきの記事、別に近日にあった事じゃないけど、話し始めたら確実になる展開で。 喧嘩したくなくて、本人に直接言ったことないから、質問癖は自覚ないままで直してくれないし。 関わる度に同じ方向のコミュニケーションを反芻する。そして同じ愚痴を溜めてしまう…。 他力本願で人を辞書扱いして失礼な事してきたのは向こうなのに? 指摘すると、何故か利用されてた私の方が悪者にされて拗ねられるから嫌なんだよなぁ? なんなんだよ、もう…。 何かのルーツ調べる時は、グレードの低いAIにでも聞いといてくれよ…。 私だって全能じゃないから何でも知ってる訳じゃないんだよ?ガチ勢じゃないから叱って来なくて敷居低い〜気軽〜とか思ってるんでしょ?
自由
みんな当たり前のように子供をつくる 私にとっては当たり前にできることではないのに
自由
2月、出勤日少なかったせいで今月給料少なすぎてつらい
自由
ひとり親で知的障がいの小学生を育てています。フルタイムで働き、帰ってくると反抗期で癇癪起こす子供との戦い。せっかくの週末なのにまた子供の癇癪に怒ってしまい台無しにしてしまいました。 子供に「死ね、どっか行け、ばあばと住みたい」と言われるたびに、なんとか自然に死ねないかと思います。私にその思いきりがあれば子供も解放されるのに。 死にたくない。子供と仲良く過ごしたい。良い母親になりたい。なれないなら死にたい。
自由
私が若いから好きなのかな、、って思い始めたら、どんどん怖くなってきた、その価値しかないのかな
自由
思うんですが、子供の話しをするのは、うちの子は、長男は、などほとんどお母さんですよね。 男性であるお父さんは子供の話しはしませんね。子育てはほとんどというか、全部お母さん。子供はお母さんさえいればいいのかなって思ったりします。 テレビでは子育ての番組や子供の防災の話でも、でてる人は女性やお母さんですね。 僕は男性ですが、一応というか離乳食幼児食コーディネーターや子育て心理アドバイザーという資格は持っています。まだまだ独身ですが。 もっと男性も子育てや子供の事も参加や話しする物も聞けてもいいかもと思います。 ヨーロッパは子育ては夫婦協力であったり充実しててすごいですよ。
自由
死にたい。死にたい。死にたい。 こんなに死にたくなったの久しぶりだなー 最近調子良かったから、余計にしんどい…
自由
わたしは愛されていたいんだぁ
自由
家に帰るとイライラしかしない。 じぶんの場所がないように感じる。
自由
今日大好きな男の先輩と一緒にバイトしたんだけど、レジ締め終わって来月のシフトの話になってから 「すみません。うちの大学が予定出すの遅くて来月のシフトまだいつ入れるとか分からないんですけど、今日女子の先輩(違う大学)に来月の予定分からないんですか?大学もう出してますよね?って責められて…」 って言いながらちょっとうるうる来てしまって、そしたら 「他にも何かあったんじゃないんですか?」 って言われて 「いつもいつも言い方がキツくて、怒られないようにって先回りしても「今やらなくていいですから!」とか怒られて…バイトいつも気疲れしちゃうんです」 ってもう耐えられなくてわんわん泣きながら言ったら 「大丈夫大丈夫。そしたら、今後僕と一緒に入ろうか。ね?そうしよう」 って提案してくださって、明日から今月末までのシフト一旦全部組み立て直して、全部お兄さんと一緒の日一緒の時間に入ることになった。 お兄さん仕事出来たらいっぱい褒めてくれるし、忘れたり分かんなくなったりしても優しく丁寧に教えてくれるの。 お兄さん本当に優しい。好き。
自由
あんなに好きだったのになぁ
自由
全然変な意味じゃないんですけど 太ったり薬飲んだり?で胸がかなり大きくなってしまって、ジロジロみられるのが嫌です。 痛くて重いのでいやなんです、服も着られるものがなくなってきて。
自由
うちの病院、内科とも書いてるけど、精神の患者さん多すぎて風邪の人追い返されてる💦
自由
#パーソナリティ障害 #中間子の苦労 #言ったら終わる #イイ人っぽい
三姉妹の真ん中っ子…もういい歳なんだけど。 もういろいろと面倒くさくなってきました。 姉を立てて妹を励まして、もう自分がフラットでいるフリしてるの疲れる。 更に母からは姉や妹に対する愚痴を聞かされ、そこでも機嫌を損ねないように理解してる娘を演じて… 本当の自分がどれなのかわからない。 言いたいことをハッキリ、キッパリ言えたらいいけど言ったら言ったで落ち込んで、最終的に謝ってヨリを戻す。そういう依存した状態を止めたいけど母も歳だし見放す勇気もない。 甥や姪からも相談事を持ってこられる=頼られてる?のは有り難いけど、実は人に偉そうに言えるほど立派な大人でもないし、言ってから言い過ぎたんじゃないか?と後悔したり反省したり… どこまで巻き戻したら中立な立場じゃない私が出来上がるんだろうか? 中間子の我慢強い風味を消したい。 今更だけど…
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260