投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
身体が重い 疲れが涙になって出てくる
自由
次の日が仕事だとそんなになのに、 休みだと家に帰るのもきついくらい体が動かない 一気に気が抜けるからかな
自由
全て癪にさわるわがち人間きらーい笑
自由
病院終わったらお昼何にしようかな ラーメンにしようかカレーにしようかカツ丼にしようかな
自由
自分が周囲からずれている自覚はある だからって、どう直せばいいのかわからない
自由
死にきれなかった。結局逃げてばっかだな自分。
自由
へへ、本買っちゃった 週末楽しみ
自由
子供のいる前、聞こえる範囲内で喧嘩する親ってなんなんですかね。子供よりも自分の感情が大事なんですかね。
自由
今日は、この前とは別の友達の吹部の定演に行ってきた 久しぶりに行く場所だったから迷わないか心配だったけど、街の看板のおかげで無事に到着した😌 むしろ早く着きすぎちゃって焦ったけど、気づいたら長蛇の列が出来てたから、早めに着いて良かった笑 その友達にはついこの前久しぶりに連絡したから、私の定演に誘い忘れちゃったのがほんとに申し訳ないけど、誘ってくれて感謝しかない 演奏会は、総合的にもうめっちゃくちゃ良かった😭✨、ほんとに来てよかった 演奏は、まず人がめっちゃ多くて音の厚みヤバいし、パートごとにめちゃくちゃ音がまとまってて聴き心地最高だった アンサンブルとかソロもあったけど、同世代とは思えないぐらい一人ひとりの音が良すぎる みんな上手かったけど、特にクラリネットがめちゃくちゃまろやかな音で、連符もしっかり吹けててもう尊敬しかない👏 私も頑張らなきゃ!!! あと、下手側の1階席に座ってたからってのもあるけど、コントラバスとか低音の音がめっちゃ聞こえた…!!! 音域的にも聴こえにくいパートではあるけど、やっぱり低音が充実してると全体の重厚感が違うなって思った 演出は、衣装とか照明とかたくさん工夫されてて、さらにペンライトも振ったり!! まるでライブ会場のような、ミュージカルのような楽しい時間だった 来年も行きたすぎてアンケートに住所書いたぐらい笑笑笑 終わって時間見たらもう夜になってて、ほんと時間を忘れるぐらい最高の演奏会だった😍 そして、うちの後輩達にも会えた!! 私は全然気づいてなかったけど、向こうから声かけてくれて嬉しかった😭
自由
傷心中 つらいです つらいことをつらいって言えるあたし偉
自由
まともな人間になれなかった
自由
学級委員だからね クラスLINE動かしてるけどさ 全員既読無視はむっちゃ傷つく
自由
「家族だから」っていう言葉が嫌いすぎる
自由
不安なんだか人恋しいんだか分からないけど胸がシクシクする 涙出る
自由
はー可愛いこみるとヤムヤム かわいすんぎだろはげ!
自由
お姉さん家にお泊まりするの毎度毎度私はめっちゃ楽しんでるんやけどめいわくかかってないかなとかが気になってる 嫌やったら断られてるとは思うけどぉ!(水掛け論)
自由
明日業務スーパーで生クリームと食パン買ってパラダイスになるか朝から松屋ぶちかますか迷ってる
自由
オーディション番組からファンがついてデビューして爆発的な人気が出るのって、みんなそれぞれの道を歩いてきて、なんでオーディションを受けたか、オーディション最中にわかることとか含めた過程が評価されてると思ってる。 …私も色んな道歩いてきてるから過程はある!推しは自分だ!(⁉️)
自由
大丈夫だよ って 言われたいだけだと思うわたしは けどなかなか言われない がんばれ、とか 考えすぎ、とか みんなだよ、とか どうするの?、とか 頑張ったね、ももはやこの程度で?って聞こえてくる 大丈夫だよって言われる時はどう思うんだろう 傲慢だよね
自由
精神が肉体を超越するというのなら、この恨みや怨念、怨嗟全てを力に変えてこの家からこの県から出ていってやる 親孝行も見返りも何もやらない、ただ後足で砂かけて出ていってやる
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140