学校・勉強
私は嫌なことがあると
私は嫌なことがあると逃げる癖があります。
オンラインの塾に通っているのですが、私の塾はテストが多いです。
私は集中力が無く、どうしても部屋のあちこちが気になったり自分が気になったりしてしまいます。
そのせいで勉強ができません。
私は授業中でさえも人の話を聞けないのです。
最低な人間です。
教科書1ページめくるのだって10分くらいかかってしまう。
でも塾の予習範囲は20ページ近くある。
それについてのテストがあり、できるまでやり直しをします。
先生からはもうあなたには時間が無いから急ぎ足で行かないとね💦と言われます。
分かってるんです。分かってるけど、動けない。
気持ちは勉強に向いてるのに、体や本能は周りのどうでもいい事に行ってしまう。
付箋をさわるとか、コップがちょっと汚れてるなとか。そんなこと本当にどうでも良くて。
周りの音を遮断する為、耳栓を買いました。
自分の心臓の音が怖くなって付けるのをやめました。
自習室に行きました。
自習室でも気になるものが出来てしまい、動き回ってしまいました。
本当に、出来損ないなんです。
集中力が無いだけならいいのですが、塾のテストでこのテストに合格しないと受験に間に合わないという焦りから、教科書をちらっと見てしまいます。
オンラインだからバレることはないんです。
ただ、これで良くないのはわかっているんです。
先生に色々聞かれ、答えにつまる自分。
先生は、「合格してるけど、もう1回テストしようね。」と言います。
あぁ、また受験合格から1歩遠ざかった。
授業が終わったあと、毎日泣いてしまいます。
私は出来損ないに加えて最低で、先生を呆れさせて、両親からの期待も裏切って。
なのにストレスは一丁前に溜まって、何かあるとすぐ病院に行く。
ダメな人間なのに、金はかかる。
もう生きてるだけで迷惑な自分が嫌になります。きっと両親も先生も周りの人も、私がいなければ楽なんだろうなと考えてしまいます。いや事実なんですけど。
注意力が無くならない方法ってありませんか。
ADHDである可能性が高いんだろうなあと思うのですが、心療内科には行けていません。
心療内科は診察時間長いのでしょうか?
私が心療内科に行く1歩が欲しいです。体が重たいです。
#パニック #ストレス #無気力 #不安
小さな自信の積み重ね、そして適切なサポートが大切。たちゃんさんにこれから笑顔でいてほしい。
井上 侑3ヶ月前
①集中力を高めるための具体的な方法を取り入れてみる!
例えば、もし試すことができるのなら【ポモドーロ・テクニック】を試してみてはいかがでしょうか。
これは、25分間集中して作業を行い、その後5分間休憩を取るという方法です。
このサイクルを繰り返すことで、集中力を維持しやすくなると言われています。
同時に、作業環境を整えることもとても重要です。できるだけ聴覚的・視覚的な刺激をなくして、シンプルな環境を作ってみましょう。
②自己肯定感を育む!
【毎日の小さな成功体験】を積み重ねることを意識してみましょう。
例えば、勉強の進捗を可視化するために、タスクを細かく分けてリスト化→達成するごとにチェックを入れる方法 などが効果的です。
小さな目標を達成することで、自信を持ちやすくなります。
また、人は「できないこと」「マイナスなこと」に意識が向いてしまいがちです。
ぜひ、自分を肯定する言葉を毎日繰り返しかけてあげて、自分に対するポジティブな認識を育てることも大切です。
③家族や友人、心療内科など周りを頼ること!
相談して適切なサポートを受けることで、ご自身の安心に繋げることも大切です。
信頼できる人に話すことで、心の負担を軽減し、適切なサポートをより受けやすくなります。
周りの人はたちゃんさんの味方です。一緒に問題を解決するための協力をしてくれるはずです。
また心療内科では、ADHDの診断・治療や対処に関する専門的なアドバイスを受けることができます。
診察時間に対する不安がある場合は、事前に問い合わせて確認することもできます。一般的に、初めて受診する場合は、30分〜1時間程度かかると
言われていますが、心療内科の状況等に応じて変わることが多いかと思われます。
また、昨今ではオンライン診療を提供している心療内科も普及しているようですよ。